友だち追加
昨日は朝から暖かく朝ランをした。

朝5時台でもハーパンでOK

信州でもこんなことが可能な季節になりました。

ランニングしながら、ちょっと気になる

ところをまわってみました。

そこはかなりな上り坂

目的地の途中の畑の中に

こんな建物が\(◎o◎)/!



映画に出てきそうな感じだな。

中に入ってみたい。

そして目的地へ

そこからは八ヶ岳からの朝日が

スゲー気持ちいい~ヽ(*´∀`)ノ



地元にいながらまだまだ知らないことがいっぱいだ。

脚をつかっていろいろ回るとまた違うものが見えてくる。

これもランニングやツーリングの楽しみ。

こんなことが楽しい季節になりました。
昨日は治療院は休み。

私は東京へ勉強会に行ってきました。



木曜日を定休日にしたのもこの勉強会に参加

したいために設定したのです。

ここには平日にもかかわらず全国から勉強に

集まります。

毎回素晴らしい気づきがあります。

ものの見方を変えるだけで全然違うものに

見えてきますし、感じます。

そういう目を持てるように勉強している毎日です。

「よく毎週、東京へ勉強しにいくね」

「お金がないから出来たら参加するわ」

と言われることがあります。

これは未来への自己投資です。

どんな事業も投資があってこそ成り立つもの。

お金をどこに使うかです。

欲しいモノは財布の紐をしめてしまうのに

治療に関してはすぐゆるめてしまう。

それだけこの仕事が好きってことかな。

いい先生、いい教室、いい家族、いいクライアンさん

私は上を目指します!


お知らせ

5月4日金曜日は営業します。朝6時開院です。





免疫を上げるには腸をきれいにすること

多くの健康関係の本を読むとそこにいきつく。

朝は免疫の最前線らしい。

こういう仕事なのでなるべくいい状態で仕事が

したい。

そんな思いから最近サプリメントをとり始めた

というより再開した感じ。


飲んでいるのかこの3つ

ラクティス



これは腸内細菌を元気にしてくれる栄養ドリンクみたいなもん

惚れ惚れウンコの素



これはスゲーうんこを出してくれる。

体が軽くなる。

そして最後に活性酸素除去ってことで

皮膚疾患や難病治療で有名な丹羽先生

がすすめる

AOA AOBA



これらを飲んで免疫を上げたいと思います!

興味のある方はお問い合わせください。





ゴールデンウィーク中に

ハーフマラソン大会が

中川村で行われる。

その大会に参加




その参加通知書が届く

これでハーフマラソンは3回目となる。

しかし、練習不足でなかなか2時間の壁を

突破できない。

今回はどうか!?

スタートしてかなり登るらしい

その後はほとんど下り。

下りだから心肺機能は楽だけど

足にきそうだな~

最後にまた登り

最後の登りはきつそうだぁ

ホノルルを思い出す。

温かいマラソン大会みたいなので

楽しんできたいと思います。

あと10日

うまく調整します。


昨日はきらら健康教室でした。

前回の復習から新たなことを伝える。

完全に時間オーバーしてしまいました。

これは本当に申し訳ない。

容量を考えなければならない。

先に帰られたかた。

すみませんでした。

ただ、みなさんとても楽しく受けられたと

好評でした。

ありがとうございます。

次回から開始時間を早めにしたいと思います。

これからも続けて行けるように頑張ります!

次回は6月18日月曜日です。

当院の前には桜並木があります。



今年は例年になく開花が遅い。

このままいけばゴールデンウィークになるんじゃない!?

と思うくらいでしたが一安心。

今日の暖かさでホロホロと咲き始めました。

この感じだと今週末に満開かな。



治療前や治療後に散歩してはいかがでしょう♪

ちなみに、ここの桜並木は穴場です。


二ヶ月に一度の勉強会。

みんな元気に集合です!

写真に載っていませんが新たなメンバーも加わりましたo(^▽^)o

集まるメンバーは個性が強い。

年代もバラバラ

仕事歴もバラバラ

そのためいろいろな知識を持っている。

またいろいろな体験をしている。

技術も大切だけど、雑談の中に色々なヒントが隠されている。

これも鍼灸学校に行ったおかげである。


この仕事以外に一匹狼が多い。


情報を共有できる仲間

悩みがあれば相談できる仲間

一緒に向上していこうとする仲間。


僕は幸せ者

勉強ができる環境があるってことは

本当に有難い。



みんなで向上するぜ!





幸せは人から与えられるものとの勘違いしている人がいる。

降って湧いてくるものでは全くない。

幸せって受動的ではないのだ。

美味しものを食べて幸せ。

好きな人と一緒にいられて幸せ。

楽しくて幸せ。

これって自分で求めていった結果

幸せと感じることができたこと。

これらすべては能動的に行動したからだ。

美味しいものを食べるために、一生懸命働く

好きな人と一緒にいるために自分磨きをする。

楽しく過ごせるために楽しい心を育てる。

最後のは少し無理あるか・・・

まあ、能動的な行動の裏には少なからず努力がある。

「あの人は幸せそうでいいね」と人はいう。

しかし、

その背景には幸せになるための努力があった。

辛いことがあった。

それらを乗り越え、頑張ってきたから幸せに見えるのだ。

そして今を幸せに過ごしている。

幸せになりたいなら

まず

「幸せになる」と決意すること

そこがスタートです。



















友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2012年04>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人