友だち追加
12月29日をもち、今年1年の営業が終了しました。

今日は朝から夜までフルマックスでした。

夜の時間外なら診られましたが、時間が合わず。

申し訳ない事をしました。

今年最後のギックリ腰

こちらはほんの数分でOKに。

ただギックリ腰は軽度から重度まで幅広いので

まだまだ未熟だなと思う事も多々ありますね。

色々あった今年。

まだまだ来年も波瀾は続きそうですが

こんな時に伝説も生まれたりします。

例えばロト6で6億当たるとか笑

だから、確かに苦しいこともあるけど、

上を向いた人しか上の景色は見えないので

とりあえず上を見て進んでいきましょう!!

治療院の掃除をして、色々やっていたらこんな時間に

エアコンに抗菌シートを取り付けて



その間ルンバが働く



助かる〜

まだまだ新しい治療院だし、出来るだけ物を置かないように心がけているけれど

結局たまる。

そして先送りしたものがさらにたまる

来年は先送り禁止に。

新年は1月5日火曜日からスタートです。

ありがたいことにほぼ満員に。 

5日の週は全体で8割方埋まっておりますのでご予約はお早めに⭐️

では、皆さま

良いお年をお迎えください!

しばしの充電となります。

8月に頼んだルンバが

本日やっと届きました。






その前にダイソンがこわれて

結局ダイソンを買ったわけですが涙



ダイソンも細かいところの掃除に使うので

しょうがないかとは思いますが
 
壊れなかければなぁ

他の違うグッズ入れられたのにとも思います。

それでもダイソンも昔に比べると安くなりました。

v8で29800ですから

ちなみショップジャパンで購入。

大手ネット通販は時々ありえない安さで出てきますし、付属特典が豪華だったりしますからありですね。

時々チェックをしておくとお得に買える可能性大です。


ルンバが来るだけで、大きなところはルンバ

細かいところはダイソン。

ありがたや〜

そして、エアコン吸気口に抗菌シート

こちらはメーカーに問い合わせしたけど

全然3週間経っても連絡がなく

もう一度連絡したら、お詫びと言う事で

送っていただきました。

NEOZONEと言う商品




NEOZONE®は、業務用エアコン専用エアーフィルターです。
フィルター自体にメタル系触媒加工が施されており、エアコンに取り付け、空気を吹き出す力を利用することで、室内の有害な菌を抑制。綺麗な空気を循環させ、安心で清潔な室内空間を作ることができます。

とメーカーのHPに書いてあります。

メタル系での除菌なのでカラダにも優しいと思います。

https://nac-air.jp/neozone

また当院で使用しているものは一般家庭でも

使えるものばかりなので気になる方は言っていただければ

ご紹介や買ったところも紹介できますしね。



また、当院で使用しているビエリモ



こちらもコロナに対する試験データが届きました!

ビエリモはインフル、ノロに効果がありました。

国で色々なメーカーの次亜塩素酸酸水を試してコロナに有効と出ていましたが

メーカー独自で第三者機関で試験をしてのデータです。

99%除菌という結果でした。

メーカーさんがやってくれるとより安心して

提供できますね。

治療院の空気がどんどんきれいになっていきます!








本日発売のひよこクラブに

再び掲載されました。



前回は3月

今回12月

と、コロナが拡大している時に

何故か掲載されます笑

今回は色々あってのオファーでしたが

全国誌に掲載されて感謝です。




しっかり骨盤矯正もやっております。

午前中は受付さんがお子様の面倒を見てくれます。

お子様連れでも大丈夫!

産後1年未満の方には特典もあります。

お気軽お問い合わせ下さい。



本日より当院にて僕が勉強している

小波津式神経筋無痛療法の

ベーシックセミナーがスタートしました!


これは過去の画像

本来なら大都市圏で行われるセミナーです。

が!

今の、コロナ真っ只中の状況で

田舎の人ってなかなか県外に

特に首都圏に行かれないじゃないですか。

監視の目が激しいから。

勉強したくても首都圏なので行かれない訳ですよ。

そんな状況の中で、大変ありがたい事に

この地方でセミナーを開催する事ができました!

これに関してはコロナのお陰ですね。

リアルセミナーはあっても田舎人には高いハードルですからね。

私自身も、痛感しています。

少人数で学んでいただける環境です。

土曜日、日曜日と二日間。

休憩そっちのけでしたね。

僕としてはとてもいい感じでした。

感染リスクが限り無く少ない環境で受けられるのも

田舎モノとしてはありがたいですね。

(当院の衛生環境は最強レベルですから笑)

受講生からもその点がありがたいと言っていただけました。

(.受講された先生の院ももちろん衛生環境ばっちりです!)

しっかりしている先生は違いますね。


しっかりお伝えできるようにしていきます。










世の中には色々な病気があります。

特に痛みと関係しやすい病気は

その病気のせいで痛くなっていると思われがちですし

実際、症状が悪くなってくると病状が進んでしまっていると

思ってしまうことが普通の考えだとは思います。

しかし、病気だけのせいで症状が進んでしまっているとは限らないのです。

実は進んでいるわけではなく

進んでいるように見せかけてしまっていることも多々あるんです。

たとえ病気があったとしても、体を診ることで楽になることもあります。

先日もある病気が進んでしまって、体を整えることで

体を楽になることはできないかとご相談を受けました。

病気は病気でもちろんありますが

体の動きや筋力に問題があったのでこの機能がしっかりするように調整。

そうするとやっぱり楽に動けるようになるんですね。

とても喜んでいただけました。

病気と体の機能のことを分けて考えると

実は楽になる要素はふんだんにあると思っています。

だから

病気だからとか歳だからとかで自分の体をあきらめないでくださいね。

分けて考える 

が大切です。




当院では当初より清潔対応に力をいれてきました。
ここで冬を迎えるにあたりより一層の強化
コロナはもちろんですが
インフルエンザ&ノロウイルスへの対策強化をしています。

・ご家族に感染者がおられる場合
・発熱・のどの痛み・せき・強いだるさがある場合
・インフルエンザ等の感染の疑いのある場合
・家族がノロ等の感染 がある場合
・3日以内の発熱、咳が止まらない場合
・2週間以内に海外渡航されたり海外渡航歴のある方と
 接触された場合


キレア治院では最善の清潔環境でクライアントさんさまをお出迎えしますが
上記の症状がある場合はご予約の変更をお願い致します。
他の方への迷惑を考えない方は出禁になる場合もありますことご了承ください。



①マスクを着用しての施術


②施術ごとに手洗い・消毒


③施術ごとベッドの消毒


④施術ごと胸マット・枕の消毒


⑤施術ベッドは銀マットで抗菌力アップ


⑥使い捨てフェイスペーパータオルを使用

⑦アルコールより強力なウイルス瞬間除菌「ビエリモ」を使用



⑧空気清浄機は各ベッドに1台・待合室2台・施術室全体に1台の計6台で空気をキレイに







⑨加湿器は3台で加湿管理(冬季間)




⑩滝イオンメディックを使って空間をマイナスイオンで充満し除菌・殺菌



⑪診療後オゾン発生器を使って空間除菌


⑫診療後は空気清浄機をフル稼働で空気を清浄します

⑬換気システムを稼働





⑭窓を開放する換気を定期的行います


⑮エアコン・空気清浄機フィルターは週1回清掃

⑯玄関やその周辺は定期的に消毒



⑰ソファーや手に触れるところは定期的に消毒




⑱各スペースにアルコールを設置




⑲トイレは1日最低2回清掃


⑳トイレにカード型空気清浄機air design cardを設置


㉑院内は1日2回清掃

㉒院内の雑誌・書籍の一時的な撤去(適時対応)

㉓共有するペンなども定期的に消毒

㉔手を触れずに自動に噴霧されるアルコール消毒機を設置




㉕ベッド頭部分にカード型空気清浄機air design cardを設置



㉖air design cardをスタッフが着用


当院は信州一きれいな治療院を目指し、清潔な環境で施術を提供いたします。

今日から12月

なんか12月な感じがしませんね。

コロナでバタバタした一年だったからなのか

それともあまり寒くないからなのか

そうはいっても年末がやってきます。

当院の年末年始休業のお知らせです。

12月30日から1月4日までとなります。

今年は少しといっても1日ですが長め

に取らせていただきます。

いや、去年もそうだったけれど同じ日数だったかも

30日学生のために結局午前中営業していたなぁ。

結局5日間の休みか

今年もそうなりそう笑

5日から通常営業デス。



友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2020年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人