2014/09/30
クライアントを通して日々勉強させていただいている。
ココロとカラダが密にリンクしている人
誰もがリンクしているが顕著に現れる人
ココロが安定しているとウソのように痛みが引く
例えば腰に痛みが出ていても腰が原因とは限らない
だから痛みってたちが悪い。
あなたのココロから来ている痛みですよ~って
言ってくれれば助かるけど
あとは分かっていても認めない人もいる。
治る時に必要なココロ
素直になること。
意外にこれがてっとり早い。
素直になるって
受け入れるってことでもあるかな。
後はカラダにお任せ。
治すのは自分のカラダ
ここも素直に受け入れる。
きっと変わってくるはず。
不安は無用だ。
ココロとカラダが密にリンクしている人
誰もがリンクしているが顕著に現れる人
ココロが安定しているとウソのように痛みが引く
例えば腰に痛みが出ていても腰が原因とは限らない
だから痛みってたちが悪い。
あなたのココロから来ている痛みですよ~って
言ってくれれば助かるけど
あとは分かっていても認めない人もいる。
治る時に必要なココロ
素直になること。
意外にこれがてっとり早い。
素直になるって
受け入れるってことでもあるかな。
後はカラダにお任せ。
治すのは自分のカラダ
ここも素直に受け入れる。
きっと変わってくるはず。
不安は無用だ。
2014/09/27
今日は朝から満員御礼。
何人かお断りをしてしまいほんと申し訳なく思います。
朝から夕方まで何も食べられず、ダー!と行かせていただきました。
色々と考えなければならないなぁと感じました。
そして夕方からお灸セミナー
これは一般向けのセミナーになります。
お灸って鍼灸師でなくても、自分でケアできることと、本当に効果が高いからです。

たった一つのツボにお灸をすえるだけで
体全身が楽になるのです。
受講生も驚愕!(◎_◎;)
こんなんで体が楽になっちゃっていいんですか‼️
まあ、そうですよね。
揉んだりは不要なんです。
人のカラダは凄いですね!
諏訪では11月にお灸セミナーを開催予定です。
決定しましたらホームページ、ブログなどにアップさせていただきます♪
今回は急な用事などで参加者が少人数だったので
話が脱線に次ぐ脱線
6時から始まり終わりが9時
色々な話ができてよかった。
お灸養生法をドンドン普及させていきますよ!
何人かお断りをしてしまいほんと申し訳なく思います。
朝から夕方まで何も食べられず、ダー!と行かせていただきました。
色々と考えなければならないなぁと感じました。
そして夕方からお灸セミナー
これは一般向けのセミナーになります。
お灸って鍼灸師でなくても、自分でケアできることと、本当に効果が高いからです。

たった一つのツボにお灸をすえるだけで
体全身が楽になるのです。
受講生も驚愕!(◎_◎;)
こんなんで体が楽になっちゃっていいんですか‼️
まあ、そうですよね。
揉んだりは不要なんです。
人のカラダは凄いですね!
諏訪では11月にお灸セミナーを開催予定です。
決定しましたらホームページ、ブログなどにアップさせていただきます♪
今回は急な用事などで参加者が少人数だったので
話が脱線に次ぐ脱線
6時から始まり終わりが9時
色々な話ができてよかった。
お灸養生法をドンドン普及させていきますよ!
2014/09/25
今日は定休日。
子どもの歯医者に行き、その後、SBへ
店員の対応にブチ切れ
忙しいのはわかる。
だけど、あれはないわ。
こんなこともあったが夕飯の買い出し
リクエストでハンバーグ
昔は難しいと思ったが
久しぶりに作ったらそうでもない。
こんなに楽だったっけ?
美味かどうかは別
見た目はまあまあかな

子どもたちも残さず食べてくれました!
よかったよかった。
たまの休み。
これくらいしかしてあげられないけどね。
喜んでくれてよかった(*^o^*)
子どもの歯医者に行き、その後、SBへ
店員の対応にブチ切れ
忙しいのはわかる。
だけど、あれはないわ。
こんなこともあったが夕飯の買い出し
リクエストでハンバーグ
昔は難しいと思ったが
久しぶりに作ったらそうでもない。
こんなに楽だったっけ?
美味かどうかは別
見た目はまあまあかな

子どもたちも残さず食べてくれました!
よかったよかった。
たまの休み。
これくらいしかしてあげられないけどね。
喜んでくれてよかった(*^o^*)
2014/09/24
今日もみっちり治療。
ノンストップで20時すぎまで!
ありがたいことです。
そしてついに6が手元に!

4sを使っていたのでまずは大きさに驚き(o_o)
自転車で一緒に移動するにはデカすぎ。
高度計とかついたからもってこいなのだが、、、
まあ、これで電話が、まともに出来ます。
それが1番ですね。
ノンストップで20時すぎまで!
ありがたいことです。
そしてついに6が手元に!

4sを使っていたのでまずは大きさに驚き(o_o)
自転車で一緒に移動するにはデカすぎ。
高度計とかついたからもってこいなのだが、、、
まあ、これで電話が、まともに出来ます。
それが1番ですね。
2014/09/22
今日もいい天気。

こんな日にはロングライドしたくなるよね〜
昨日のイベントのお陰で朝から予約の電話が殺到。
意識が上がっているからだね。
そして空き時間に昨日お越しになった方に御礼状を書く。
住所の番地がない方はどうしよう⁈
Facebookでつながれる方はそちらから送らせていただきます。
1日立ちっぱなしだったから尻が筋肉痛
あとは準備のお陰で肩が筋肉痛。
と、おっさん丸出しです。
よくこんなんでトライアスロン完走出来たなぁと。
あれ以来動かなすぎか!
諏訪湖マラソンもあるのでしっかり調整して行こう。
明日は祝日ですが午前中のみ営業。
朝6時から入っています。
さあ明日も頑張ろう*\(^o^)/*

こんな日にはロングライドしたくなるよね〜
昨日のイベントのお陰で朝から予約の電話が殺到。
意識が上がっているからだね。
そして空き時間に昨日お越しになった方に御礼状を書く。
住所の番地がない方はどうしよう⁈
Facebookでつながれる方はそちらから送らせていただきます。
1日立ちっぱなしだったから尻が筋肉痛
あとは準備のお陰で肩が筋肉痛。
と、おっさん丸出しです。
よくこんなんでトライアスロン完走出来たなぁと。
あれ以来動かなすぎか!
諏訪湖マラソンもあるのでしっかり調整して行こう。
明日は祝日ですが午前中のみ営業。
朝6時から入っています。
さあ明日も頑張ろう*\(^o^)/*
2014/09/21
今日は「きれいになろうよプロジェクト」に参加
朝から会場設置のお手伝い。
体育館のシートを引くだけで疲れてしまった(涙)
出展者は女性がほとんど
そんな中の男性治療家
美脚があってよかった(笑)
店舗の設置も頭を悩ます。
パーテーションで区切られていないので、頭の位置をどこに持っていくか悩む。
周りに顔は余りみられたくないからね。
色々試してやっと落ち着く。

メニューは鍼と美脚
出店させていただき、来客の方からお話を聞くと
鍼はやってみたいけど、痛いかもしれないし、なんとなく怖い。
こういう体験会があると鍼に挑戦できると。
鍼はかなり好評で、痛くないと驚く方が多かった。
プチ美脚もプラスで脚が軽くなる。

事前予約と当時の早い時間の問い合わせで満員御礼。
多くの問い合わせをいただきましたが、お断りをしていまい申し訳ありませんでした。
トータル12人
ありがとうございました!
だけど、1人で行うには限界があるなぁ〜と
最低2人は必要です。
夕方まで飲まず食わず
カラダの中は空っぽ
色々な方と出会えてよかったです。
用意した治療室のパンフレットもほぼ完売。
ありがたいことです。
この経験は他のイベントでも十分活かせますし、ニーズなども把握出来ました。
鍼は最後の砦と思っている方も多いということを知れました。
ひどくなる前にお越し下さいね。
長い長い1日でしたが、とっても新鮮な1日でもありました。
満員となってしまい、
鍼のみでも十分需要がありました。
朝から会場設置のお手伝い。
体育館のシートを引くだけで疲れてしまった(涙)
出展者は女性がほとんど
そんな中の男性治療家
美脚があってよかった(笑)
店舗の設置も頭を悩ます。
パーテーションで区切られていないので、頭の位置をどこに持っていくか悩む。
周りに顔は余りみられたくないからね。
色々試してやっと落ち着く。

メニューは鍼と美脚
出店させていただき、来客の方からお話を聞くと
鍼はやってみたいけど、痛いかもしれないし、なんとなく怖い。
こういう体験会があると鍼に挑戦できると。
鍼はかなり好評で、痛くないと驚く方が多かった。
プチ美脚もプラスで脚が軽くなる。

事前予約と当時の早い時間の問い合わせで満員御礼。
多くの問い合わせをいただきましたが、お断りをしていまい申し訳ありませんでした。
トータル12人
ありがとうございました!
だけど、1人で行うには限界があるなぁ〜と
最低2人は必要です。
夕方まで飲まず食わず
カラダの中は空っぽ
色々な方と出会えてよかったです。
用意した治療室のパンフレットもほぼ完売。
ありがたいことです。
この経験は他のイベントでも十分活かせますし、ニーズなども把握出来ました。
鍼は最後の砦と思っている方も多いということを知れました。
ひどくなる前にお越し下さいね。
長い長い1日でしたが、とっても新鮮な1日でもありました。
満員となってしまい、
鍼のみでも十分需要がありました。
2014/09/20
明日は下諏訪体育館で
きれいになろうよ!プロジェクトに参加
お陰様で予約もほぼ満員となりました。
1人かわいい子をスケットとして呼んでおりましたが、諸事情により1人になってしまいました。
臨機応変に対応して行くしかありません。

明日は11時から
お相手出来るかわかりませんが、ご来場お待ちしております!
きれいになろうよ!プロジェクトに参加
お陰様で予約もほぼ満員となりました。
1人かわいい子をスケットとして呼んでおりましたが、諸事情により1人になってしまいました。
臨機応変に対応して行くしかありません。

明日は11時から
お相手出来るかわかりませんが、ご来場お待ちしております!
2014/09/18
昨日は子どもの運動会でした。
諏訪市は平日に行われる
他の市に住んでいる人からはなんで?って聞かれるけど
俺も分からん。
ストライダーからの成長がみられた長男
ナイスランでかけっこ1等
集中しまて出来ていた。
みんなの前に立って体操を披露した長女
いつもは恥ずかしがり屋だけど、堂々とした態度だった。
子どもの成長が見れ大きくなっているなぁ〜と実感。
素晴らしい運動会でした。
臨時休業させていただきありがとうございました❗️

役に立ったのが三軸座布団
これはとっても重宝しています。

諏訪市は平日に行われる
他の市に住んでいる人からはなんで?って聞かれるけど
俺も分からん。
ストライダーからの成長がみられた長男
ナイスランでかけっこ1等
集中しまて出来ていた。
みんなの前に立って体操を披露した長女
いつもは恥ずかしがり屋だけど、堂々とした態度だった。
子どもの成長が見れ大きくなっているなぁ〜と実感。
素晴らしい運動会でした。
臨時休業させていただきありがとうございました❗️

役に立ったのが三軸座布団
これはとっても重宝しています。

2014/09/17
風邪を引いた時や胃が重い
そんな時にでも無理やり食べていませんか?
食欲不振の時
胃が重い時
こんな時は食べなくていいですよと言うからだからのサイン
それを胃薬でどうにかしたり、栄養をつけないとということで
無理やり食べたりしてませんか?
もっとカラダの声に忠実になると回復が本当早い。
普段から栄養をとっている状態での風邪
栄養をつけないとは意味がわからん。
逆に取りすぎで胃腸が弱り、免疫力も落ちたと考えられる。
腸には大量の免疫細胞がいますから。
まずは弱った腸を少し休ませる。
調子が良くなってくれば自然と食欲が湧いてくる。
なーんも心配することはない。
風邪引いて栄養を取ろうと思って肉を食べる人はあまりいない。
野菜も少ないと思う。
結局は糖分お多い食べやすいものになってしまう。
だから無理して食べることはない。
僕も風邪を引いて食欲がない時は丸々1日食べないこともある。
その方がカラダも動くし、疲れない。
食べると怠くなるし。
良くなってくれば自然と食べたくなってくる。
体調が優れない、風邪を引いて食欲不振
こんな時は食事を抜いてみてはいかがかな
1食抜かすだけでも腸が休める時間が増えるから。
ちなみに僕は仕事がある日は朝食べません。
その方が頭が動くからです。
そんな時にでも無理やり食べていませんか?
食欲不振の時
胃が重い時
こんな時は食べなくていいですよと言うからだからのサイン
それを胃薬でどうにかしたり、栄養をつけないとということで
無理やり食べたりしてませんか?
もっとカラダの声に忠実になると回復が本当早い。
普段から栄養をとっている状態での風邪
栄養をつけないとは意味がわからん。
逆に取りすぎで胃腸が弱り、免疫力も落ちたと考えられる。
腸には大量の免疫細胞がいますから。
まずは弱った腸を少し休ませる。
調子が良くなってくれば自然と食欲が湧いてくる。
なーんも心配することはない。
風邪引いて栄養を取ろうと思って肉を食べる人はあまりいない。
野菜も少ないと思う。
結局は糖分お多い食べやすいものになってしまう。
だから無理して食べることはない。
僕も風邪を引いて食欲がない時は丸々1日食べないこともある。
その方がカラダも動くし、疲れない。
食べると怠くなるし。
良くなってくれば自然と食べたくなってくる。
体調が優れない、風邪を引いて食欲不振
こんな時は食事を抜いてみてはいかがかな
1食抜かすだけでも腸が休める時間が増えるから。
ちなみに僕は仕事がある日は朝食べません。
その方が頭が動くからです。
2014/09/14
この三連休は長野治療会。
農家のみなさんは収穫が始まっています。
農家のみなさんはやっぱり朝早い。
収穫し、あるものは贈答品として、
あるものはJAと、梱包と時間に追われている。
収穫時期の睡眠なんて3〜4時間位じゃないか?
生産者と触れると食べ物の大切さを痛感する。
美味しいものはやっぱり手間暇がかかっている。
高いとか言うけど、高いものは高いなりの手間暇がかかっている。
考えて作っている。
研究もしている。
こうしようと思っても来年しかできない。
1年に1回
50回の収穫は50歳を意味する。
そんな大切に育てたものをだから少しは高くてもね。
みなさん
大切に食べよね。
食育というなら自分で育てることが1番かも。
ホント大切さがわかるから。
農家の方があって僕らのカラダが維持できる。
食べ物はとっても重要です。

農家のみなさんは収穫が始まっています。
農家のみなさんはやっぱり朝早い。
収穫し、あるものは贈答品として、
あるものはJAと、梱包と時間に追われている。
収穫時期の睡眠なんて3〜4時間位じゃないか?
生産者と触れると食べ物の大切さを痛感する。
美味しいものはやっぱり手間暇がかかっている。
高いとか言うけど、高いものは高いなりの手間暇がかかっている。
考えて作っている。
研究もしている。
こうしようと思っても来年しかできない。
1年に1回
50回の収穫は50歳を意味する。
そんな大切に育てたものをだから少しは高くてもね。
みなさん
大切に食べよね。
食育というなら自分で育てることが1番かも。
ホント大切さがわかるから。
農家の方があって僕らのカラダが維持できる。
食べ物はとっても重要です。

2014/09/13
50肩
江戸時代では褒め言葉。
こんなに長生きができたんだねと
いまま人生の折返し。
あの痛み辛い
痛いのはどこも辛いけど、肩はひどくなると石灰沈着して更なる激痛。
どうしても治療に時間がかかるのが50肩
これも初期はバランスの崩れ。
先日も、急に肩が、上がらなくなったと。
前も後ろも横も挙がらず
バランスの崩れが顕著だったのでその修正
2回で全ての動きが改善
もう1人は病院ではなんともないと言われたが
朝が、肩が痛くて起きられない。
動きもかなり制限がある。
この方もバランスの崩れが顕著
バランスを修正
2回で朝が、楽になり
3回で可動もほぼ正常。
石灰沈着がないのが幸いだった。
肩は2週間以上おくとかなりな可動制限疼痛が起き
ひどくなると夜間痛に。
ここまでなると時間がかかるのが50肩。
ほっといて治ることもあるけれど
大体の方は治るかなぁっと思っていてひどくなりましたと言う。
やっぱり早めが、治りやすい50肩です。?
江戸時代では褒め言葉。
こんなに長生きができたんだねと
いまま人生の折返し。
あの痛み辛い
痛いのはどこも辛いけど、肩はひどくなると石灰沈着して更なる激痛。
どうしても治療に時間がかかるのが50肩
これも初期はバランスの崩れ。
先日も、急に肩が、上がらなくなったと。
前も後ろも横も挙がらず
バランスの崩れが顕著だったのでその修正
2回で全ての動きが改善
もう1人は病院ではなんともないと言われたが
朝が、肩が痛くて起きられない。
動きもかなり制限がある。
この方もバランスの崩れが顕著
バランスを修正
2回で朝が、楽になり
3回で可動もほぼ正常。
石灰沈着がないのが幸いだった。
肩は2週間以上おくとかなりな可動制限疼痛が起き
ひどくなると夜間痛に。
ここまでなると時間がかかるのが50肩。
ほっといて治ることもあるけれど
大体の方は治るかなぁっと思っていてひどくなりましたと言う。
やっぱり早めが、治りやすい50肩です。?
2014/09/12
今までiPhone4Sを使ってきました。
不思議なことに通話がスピーカーでしかできなくなって
はや半年以上
イヤホンカラダと大丈夫。
とてつもなく不便な状態でしたが
iPhone6が出るまでそのまま使おうと
色々修理をいてみたけど結局ダメ。
という訳で
早速予約をしました。
iPhone6+はデカすぎて
自転車での帯同は無理なので
普通の6に
電話は電話でちゃんと機能しないと
本当に使いずらい。
やっと不便から卒業です。
いつ入庫されるかな~♪
不思議なことに通話がスピーカーでしかできなくなって
はや半年以上
イヤホンカラダと大丈夫。
とてつもなく不便な状態でしたが
iPhone6が出るまでそのまま使おうと
色々修理をいてみたけど結局ダメ。
という訳で
早速予約をしました。
iPhone6+はデカすぎて
自転車での帯同は無理なので
普通の6に
電話は電話でちゃんと機能しないと
本当に使いずらい。
やっと不便から卒業です。
いつ入庫されるかな~♪
2014/09/11
今日は休診日
勉強会を休んでちょっと牛伏寺へ

色々と参考になることがありました。
平日なので貸切状態でよかった。
厄除け大祭の時は凄い人だからね。
午後は子どもを迎えに行って夕飯をつくる。
リクエストに応じてシチューに。
シチューがうまく感じる季節になりました。
シチューならお安い御用。
いただいたカボチャがあったが、煮溶けてしまった
まあ、しゃあない。
シチューならバケットかな〜とお店で購入。
ならワインでしょっと思ったが、日本酒のひやおろしの季節に
なのでひやおろしを購入。
久々の家族揃って食べられた。
家族で食べるってやっぱり美味いなぁ
明日の力になる。
さあ、明日からまた頑張ろう*\(^o^)/*
勉強会を休んでちょっと牛伏寺へ

色々と参考になることがありました。
平日なので貸切状態でよかった。
厄除け大祭の時は凄い人だからね。
午後は子どもを迎えに行って夕飯をつくる。
リクエストに応じてシチューに。
シチューがうまく感じる季節になりました。
シチューならお安い御用。
いただいたカボチャがあったが、煮溶けてしまった

まあ、しゃあない。
シチューならバケットかな〜とお店で購入。
ならワインでしょっと思ったが、日本酒のひやおろしの季節に
なのでひやおろしを購入。
久々の家族揃って食べられた。
家族で食べるってやっぱり美味いなぁ
明日の力になる。
さあ、明日からまた頑張ろう*\(^o^)/*
2014/09/10
ただいま、ちょっと勉強中
今日は午後から多数のアスリートが来院。
夏の疲れでカラダの機能がガタ落ち。
可動制限があったり、呼吸が浅かったり。
まだ痛みまでは出ていないけど、このままにしたら絶対痛めてしまう。
そして可動を広げる。
広げ方は、カラダが機能するようにするだけ。
機能さえしてしまえば勝手にもどるからね。
治療前は右に傾いていたのが、治療後はきれいに左右差が整う。
そして可動がアップ
呼吸も深く出来て横隔膜もバッチリ動く。
呼吸さえできれば、それだけでかなり改善してくる。
呼吸が出来ていないと、筋肉は硬くなるし、痛みもあちこちに出やすいし、不安感もでてしまう。
秋の大会に向けてしっかりサポートして行きます!
今日は午後から多数のアスリートが来院。
夏の疲れでカラダの機能がガタ落ち。
可動制限があったり、呼吸が浅かったり。
まだ痛みまでは出ていないけど、このままにしたら絶対痛めてしまう。
そして可動を広げる。
広げ方は、カラダが機能するようにするだけ。
機能さえしてしまえば勝手にもどるからね。
治療前は右に傾いていたのが、治療後はきれいに左右差が整う。
そして可動がアップ
呼吸も深く出来て横隔膜もバッチリ動く。
呼吸さえできれば、それだけでかなり改善してくる。
呼吸が出来ていないと、筋肉は硬くなるし、痛みもあちこちに出やすいし、不安感もでてしまう。
秋の大会に向けてしっかりサポートして行きます!
2014/09/09
治療をして、いい状態になっても
「先生、また元に戻にもどってしまいますか?」
と言う人がいます。
僕の中では「元に戻る」ということは、よかった時のことを指すと思ったら
痛かった時のこと、さっきまでの痛い時を基準に「元に戻る=痛みがある状態」と言っている。
十数年ちかくこの仕事をやっていて
初めて、「元に戻る=よかった時の状態」
と言う方がいました。
ホント初めてくらいだ。
いやぁ〜、凄いね。
これはうれしい。
人の体は常にいい状態、安定した状態をめざす。
元に戻るとは本来そこを指すんだと思う。
それに元に戻る=痛い状態に戻ると思いがちだか、ここだけ過去にタイムスリップしないからね。
「先生、また元に戻にもどってしまいますか?」
と言う人がいます。
僕の中では「元に戻る」ということは、よかった時のことを指すと思ったら
痛かった時のこと、さっきまでの痛い時を基準に「元に戻る=痛みがある状態」と言っている。
十数年ちかくこの仕事をやっていて
初めて、「元に戻る=よかった時の状態」
と言う方がいました。
ホント初めてくらいだ。
いやぁ〜、凄いね。
これはうれしい。
人の体は常にいい状態、安定した状態をめざす。
元に戻るとは本来そこを指すんだと思う。
それに元に戻る=痛い状態に戻ると思いがちだか、ここだけ過去にタイムスリップしないからね。
2014/09/07
昨日に引き続き、今日は東京でセミナー
夜行バスに乗る前に腹ごしらえ

なかなか美味い。
夜行バスで移動だったが、初めてゆとりあるシートに座れた。
前後の間隔も大きく最大リクライニングしても、全然迷惑にならない。
今までのバスで1番快適だった。
今日は今までの技術系セミナーとはちょっと違う。
感覚が大事になるのと、自分で決めるということ。
意外に自分で決めるということが難しい
これはトレーニングあるのみだ。
こういう感覚ってとっても治療家に必要なんだよなぁ〜と思う。
全く新しいことなので、そのまま受け入れる。
よく、「これはこういううことと一緒ですよね〜」って言う自負の頭で理解できないことを今までの知識で考えようとする人がいるけど。
似てるけど全然違うから。
だから新しい知識はただただ受け入れるのみ。
そうしないと器が広がらないしね。
エネルギーを使うと疲れるという感覚も初めて。
初めては意識しないとね。
うまく取り入れられたら最高だ。
帰ったら早速家族にやろうっと
名古屋とは違い涼しい東京でした。

さてこれから家路に
さらば東京
夜行バスに乗る前に腹ごしらえ

なかなか美味い。
夜行バスで移動だったが、初めてゆとりあるシートに座れた。
前後の間隔も大きく最大リクライニングしても、全然迷惑にならない。
今までのバスで1番快適だった。
今日は今までの技術系セミナーとはちょっと違う。
感覚が大事になるのと、自分で決めるということ。
意外に自分で決めるということが難しい
これはトレーニングあるのみだ。
こういう感覚ってとっても治療家に必要なんだよなぁ〜と思う。
全く新しいことなので、そのまま受け入れる。
よく、「これはこういううことと一緒ですよね〜」って言う自負の頭で理解できないことを今までの知識で考えようとする人がいるけど。
似てるけど全然違うから。
だから新しい知識はただただ受け入れるのみ。
そうしないと器が広がらないしね。
エネルギーを使うと疲れるという感覚も初めて。
初めては意識しないとね。
うまく取り入れられたら最高だ。
帰ったら早速家族にやろうっと
名古屋とは違い涼しい東京でした。

さてこれから家路に
さらば東京
2014/09/06
今、夜行バスの中で書いてます。
久しぶりの技術系セミナー
多分、一般の方なら腰なら腰の治し方、肩なら方の治し方を勉強しているんだろうなと思うはず。
だけどね、腰痛ってみんな違うでしょ。
だから100人腰痛なら100通りの治し方が必要になってしまう。
だから治し方を教わっても余り有効ではないんだよね。
だから何を習いに行っているのか?
勉強の仕方だ。
実は手元にある技術だけで、技術は十分なんだと思う。
それをどう生かすか?ってことがとっても重要なんだ。
今日の講義を聞いて、あまりにも未熟と痛感。
そう思わしてくれる先生に出会えるということはとっても幸せなこと。
勉強の仕方がやっと分かってきたよ。
遅いか
明日は明日で楽しみなセミナーに参加。
どう落とし込むことが出来るのか。
未熟モノはひたすら勉強です。
全然関係ないけど、名古屋、やばい蒸し暑さだったよ。
涼しい長野に慣れてしまったカラダにはこたえます

久しぶりの技術系セミナー
多分、一般の方なら腰なら腰の治し方、肩なら方の治し方を勉強しているんだろうなと思うはず。
だけどね、腰痛ってみんな違うでしょ。
だから100人腰痛なら100通りの治し方が必要になってしまう。
だから治し方を教わっても余り有効ではないんだよね。
だから何を習いに行っているのか?
勉強の仕方だ。
実は手元にある技術だけで、技術は十分なんだと思う。
それをどう生かすか?ってことがとっても重要なんだ。
今日の講義を聞いて、あまりにも未熟と痛感。
そう思わしてくれる先生に出会えるということはとっても幸せなこと。
勉強の仕方がやっと分かってきたよ。
遅いか

明日は明日で楽しみなセミナーに参加。
どう落とし込むことが出来るのか。
未熟モノはひたすら勉強です。
全然関係ないけど、名古屋、やばい蒸し暑さだったよ。
涼しい長野に慣れてしまったカラダにはこたえます

2014/09/05
なんかうまく書けないんだけど、人のカラダって
表現が通り一遍なんだよね。
痛めた痛みでもストレスによる痛みでも
痛みは同じような感覚ででるんだよね。
これはストレスからでーす!
これは怪我による痛みでーす!
とか言ってくれればいいんだけど
そうは問屋が卸さない。
だから悩んじゃうだよね。
なんで痛いの?
変なことしたかしら
あれのせいかしら?
これのせいかしら?
それで考え過ぎて余計に具合が悪くなってしまう。
何だか分からなくて痛くなったのはとりあえず、頭で考えるのはやめること。
だって原因がなんだか分からないからね。
それを考えても無駄だから。
それよりかどう治って行くのか観察した方が面白いよ。
あんなに辛かったのが、何かのスイッチで急によくなったり、
徐々によくなって知らないうちに気にしていない自負に気づいたり
そこでカラダの偉大さに気づくんだ。
治してくれるのはカラダなんだと。
それに気づいたら、そんなに心配する必要もないし、頭で何が原因か考えないですむようになる。
治してくれるカラダにとって治りやすい環境を用意すればいいだけだからね。
おかしい時は余り考えない。
実は治るのにとっても必要な要素だと思います。
気楽が楽になるから〜
表現が通り一遍なんだよね。
痛めた痛みでもストレスによる痛みでも
痛みは同じような感覚ででるんだよね。
これはストレスからでーす!
これは怪我による痛みでーす!
とか言ってくれればいいんだけど
そうは問屋が卸さない。
だから悩んじゃうだよね。
なんで痛いの?
変なことしたかしら
あれのせいかしら?
これのせいかしら?
それで考え過ぎて余計に具合が悪くなってしまう。
何だか分からなくて痛くなったのはとりあえず、頭で考えるのはやめること。
だって原因がなんだか分からないからね。
それを考えても無駄だから。
それよりかどう治って行くのか観察した方が面白いよ。
あんなに辛かったのが、何かのスイッチで急によくなったり、
徐々によくなって知らないうちに気にしていない自負に気づいたり
そこでカラダの偉大さに気づくんだ。
治してくれるのはカラダなんだと。
それに気づいたら、そんなに心配する必要もないし、頭で何が原因か考えないですむようになる。
治してくれるカラダにとって治りやすい環境を用意すればいいだけだからね。
おかしい時は余り考えない。
実は治るのにとっても必要な要素だと思います。
気楽が楽になるから〜
2014/09/04
先週に引き続きお灸セミナー
お灸はとってもわかりやすい。
火をつけて、乗せる
ちょっとおけばあら不思議
カラダが軽くなる。
何も変わらないという人はほぼいない。
それが自宅でセルフケアできることが
素晴らしい。
「温めるカラダから温まるカラダがへ」
のセミナーの時にもお灸の話をして
最後のセミナー時にあなたへ適したツボを1人1人にお伝えし、
一ヶ月実践していただいた方がいました。
その方は極度の生理痛。
ひどい時は薬で痛みを抑えるくらい。
それがお灸をやってから全然楽だったと。
揉んだり、叩いたりするより圧倒的に良いと思います。
ホント楽なんです。
セルフケアにお灸はナンバー1だと思っています。
ぜひぜひ実践していただきたいと思います。
本当に軽くなるから欲を出し過ぎないように。
温まりすぎるとのぼせの症状がでるので要注意です。
お灸はとってもわかりやすい。
火をつけて、乗せる
ちょっとおけばあら不思議
カラダが軽くなる。
何も変わらないという人はほぼいない。
それが自宅でセルフケアできることが
素晴らしい。
「温めるカラダから温まるカラダがへ」
のセミナーの時にもお灸の話をして
最後のセミナー時にあなたへ適したツボを1人1人にお伝えし、
一ヶ月実践していただいた方がいました。
その方は極度の生理痛。
ひどい時は薬で痛みを抑えるくらい。
それがお灸をやってから全然楽だったと。
揉んだり、叩いたりするより圧倒的に良いと思います。
ホント楽なんです。
セルフケアにお灸はナンバー1だと思っています。
ぜひぜひ実践していただきたいと思います。
本当に軽くなるから欲を出し過ぎないように。
温まりすぎるとのぼせの症状がでるので要注意です。
2014/09/03
昨日のバランスがわかると弱点がわかると書きましたが
弱点がわかるということは良い点も分かるということです。
右に動き易いが左には動きにくい。
これがバランスでわかったとします。
左に動きやすくすることも治療で出来ますが
治さなくても、バランスさえ分かればポジションをに工夫をすればいいのです。
例えば野球のショート
右に動きやすくて左には動きにくい場合は
基本ポジションよりやや左寄りにポジションを取ればいいのです。
右は動き易いということは、右に飛んでくる球には素早く反応できるということなんです。
球際に強い。
左は動きが悪いので、動き始めで若干のタイムろすが生まれます。
だから左の打球は球際に弱いんです。
だったら左の球をうまく取るより、球際に強い右の動きを連絡して
ポジション自体を少し左に変えてもOKなんです。
どうして右の打球は取れるのに左の打球は取りづらいのか?
観察ポイントを変えるだけで、見えるものが変わって来ます。
バランスが診れるということは、そういうことなんです。
弱点がわかるということは良い点も分かるということです。
右に動き易いが左には動きにくい。
これがバランスでわかったとします。
左に動きやすくすることも治療で出来ますが
治さなくても、バランスさえ分かればポジションをに工夫をすればいいのです。
例えば野球のショート
右に動きやすくて左には動きにくい場合は
基本ポジションよりやや左寄りにポジションを取ればいいのです。
右は動き易いということは、右に飛んでくる球には素早く反応できるということなんです。
球際に強い。
左は動きが悪いので、動き始めで若干のタイムろすが生まれます。
だから左の打球は球際に弱いんです。
だったら左の球をうまく取るより、球際に強い右の動きを連絡して
ポジション自体を少し左に変えてもOKなんです。
どうして右の打球は取れるのに左の打球は取りづらいのか?
観察ポイントを変えるだけで、見えるものが変わって来ます。
バランスが診れるということは、そういうことなんです。