友だち追加
今、ちょっと大きな壁にぶち当たっています。

ただ壁が目の前に現れたとき

もうその事柄に対し最終段階。

頑張りどきだ。

いい仲間に恵まれて心の底から

ありがとうと思った。

難が有るで有難う。

事柄にとらわれず

顔を晴れやかにして

顔晴るのだ!


おらに元気を少し分けてくれ〜!!



少しブログのペースが落ちますが、ヨロシク。



本日も多くの方に来ていただき

感謝、感謝です(*^_^*)

今週は金曜日がセミナーのため休みをいただく関係から

28日木曜日は営業します。

さあ、明日も頑張ろう!


午後は出張

その前に時間があったので、自宅&車内清掃

短時間でパッとすます。

キレイになったicon12

気持ちがいい~

掃除は心身ともに、整えてくれるね。

今日もよく働いた!

多くの方に来て頂き感謝、感謝。

わざわざ遠くから来ていただいた方も。

ありがとうございます!

明日も朝早いから早くねよ。

おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ







午前中は諏訪で営業

朝からアスリートが多数

カラダのバランスが崩れている。

これじゃ疲れて痛くなって下さい。というカラダ

春だからか こんなに崩れるのは…

治療後はみんな爽やか

再び自分の戦いの場に戻っていく。


午後は長野へ

こちらも多くの方に来て頂きありがとうございます。

朝6時からしっかり、楽しく治療が出来ました!


明日も引き続き長野

頑張るぞ!




昨日工事をしてもらい治療室に換気扇がつきました。

鍼級灸治療院開設にあたり、色々法律での決め事があり

則らないと罰金だからね。

さあ、後は書類を出すだけだ。

明日も6時から

そして午後は長野治療会だ!

明日も元気にがんばろう







最高の小春日和

今、動物園巡りにはまっている。

今日は長野市の城山動物園へ

風もなくとても気持ちいい。

桜もほぼ満開

遠くには志賀高原の山々

とても綺麗な風景

この城山動物園は無料

園に入るとさっそくアシカ

海の動物が海なし県で観られるとは!


有名なのは猿山

園内に猿のえさが売っていて

購入

それを猿に投げると

なんとキャッチする。

これは面白い

猿とキャッチボールって感じ

(返ってはこないけど)

娘もほいほい投げる。

楽しくてえさを2回購入

一日50食限定みたいなので

行かれたときはぜひ猿にえさを与えてみるといいと思います。

ぐるりと巡り1時間半ほど遊んだところだ

すぐ隣に長野少年科学センターがあります。

小学4年生に学校行事で長野旅行で行った場所

ボールプールがあったので娘も喜ぶだろう

と思い館内へ

平日とあり、誰もいない

少し不気味である。もう少し入っていてもいいんでないか

ボールプールへ行くと

大喜び

貸し切り状態なので大いにはしゃげた。


たくさん遊んだ後で館内を巡ると

プレセッションの体験できるコーナーが!

こんなところで出会えるとは

ジャイロコンパス的なのもあったが

動きが硬くなっていてきれいに動かず・・・

もったいない

これは僕が楽しめた。

外に出ておやつタイム

最後にアラジンメリーに乗る

初めての大型遊具

くるくる回りながら上下に動く

楽しかったね~♪

帰りは車に乗るなり爆睡

元氣いっぱいに遊んだ証拠

とうちゃんも一緒に遊べて元氣いっぱい!

帰ってきてから、息子をあやす

が、どうも居心地が悪いらしい

しかめっ面になり泣く

妻に抱っこしてもらうと落ち着く

娘の時もそうだったと思い出す。

この時期の父ちゃん抱っこはまだなじまないらしい。

なじんでもらえるよ頑張るのだ!

(これ、父ちゃんとしての目標)


仕事も終わり

家族に会いに出発!

レッツゴーface02
諸行無常とはよく言ったもんだ。


心もカラダも常無らんことがよく分かる。

常に常に変化している。

普段何気なく過ごしているが

少し感じ方を変えてみると、


すごい速さで変化している。


特に心なんて、すぐに変わる

コロコロ気持ちが変わるからココロという

誰かが言ってたなぁ

諸行無常、治療に役立ちそうだ
あっという間に満開です!

ずっと暖かい日が続いています。

昨年は4月17日に雪が降っているんですよ!

さくらに雪がかぶっていたのを思い出す。

今年はさすがにもう雪が降ることはないと思う

なるべく長く咲いていてほしいね。

昨日は消防団の新旧歓迎会

朝までコースを覚悟していたが

1時前には終わったので一安心

朝から長野へ向かい

息子一止のお宮参りパート1

無事に一ヶ月を過ごせたことを感謝し

近くのお宮へ

天気が良く、気持ちいいお宮参りパート1となりました。

一止にとって始めての外


寝てはいたが、色々感じていたんだろなぁ


お宮参りパート2は妻子が諏訪に戻ってから

諏訪大社と氏神様にご挨拶の予定

妻の実家の方は戸隠神社系

こちらでは諏訪大社


どちらもかなり強力なパワースポット

恩恵をいっぱい受け、元気に成長してほしいo(^▽^)o






昨日は早めに帰りそれでも1時

団員に聞いたところ2時半までやっていたらしい。

そしてこれから新旧歓迎会。

睡眠時間3時間での飲み

いったいどうなるやら

酔いのまわりがはやそうだなぁ
消防活動後

新入団員の歓迎会

簡単にやるといったがもうすぐ12時回る

明日も朝6時から仕事

いつ帰れるやら囧

そして明日は団全体の新旧歓迎会

俺はいつ寝れるんだー‼



夜に妻の実家に飛び、一緒に寝る。


息子はこの一週間でかなりでかくなった!

娘には寝ていて、顔面蹴られる。

どないな寝相しとんねん(^_^;)

午前中は小布施ハイウェイオアシスへ。

かなり暖かかったので動くのがすげーらく


山もキレイ。

「気持ちいいね」

というと、娘も

「気持ちいいねぇ〜」

景色見渡し何か感じとっていたから、真似じゃないね。

アスレチックっで遊び

一ヶ月前に出来なかったことが出来る様に

成長ってすごいなぁと

感心ししまう。

人に教わる訳でもなく、自分で考え、そして実行

失敗したら少し方法を変えてまたトライ。

大人になると人に教わるものだと思い、失敗が不安になる。

本来はこういう力を誰もがもっているもの。

なんだなと感じました。


いつから変わってしまうのかね。



しっかり遊んで昼寝して、風呂入って


楽しかった



息子も俺のダッコで寝てくれた!

まだまだこの時期は妻ではないと寝ないのに。


気を使ったか、息子よ。


癒され、楽しい一日でした☆

明日も朝から仕事

エナジーチャージしたので

効果倍増か(笑)






今日も朝6時から

昨日の夜、BOSSと話していたら12時過ぎ

まったく、話が尽きないんだから( ̄▽ ̄)

てなわけで、若干寝不足

昼は消防費を集めに回り

その後、保健所へ

名前とその他諸々はOKだったが、換気に関して
まだ、了解がおりず

開設届けはおあずけ状態

近々返答があるようなので
期待しよう。

そして午後はノンストップの治療

ありがとう!

治療後はそく長野へ

妻と子どもの元へ

なかなか会えないからね。

明日は休み。

たくさん子ども達と遊びたいと思います。

さて川の字になって寝るか♪(´ε` )

今日からリニューアルスタート!

何が一番変わったか

それは営業時間

午前中からの営業になりました。


開院時間は朝6時

なぜそんな早くから?

と尋ねられますが

朝6時ってインパクトあるでしょ!

また、朝の方が改善が速かったりします。

そして験担ぎ


尊敬する先生が朝6時から治療しています。

そんな先生に憧れて、自分が真似出来るといったらこれくらい。

まずは真似から

学ぶは真似るからきていますし。


お陰様で朝から電話なりましたよ!

きらら通信見てくれたのねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ありがたい☆

明日も朝から予約あり。


明日も絶好調でいきまっせ♪





学校へ通う前に諏訪大社に行き


「国家試験が合格するように、三年間頑張ってきます!」

と神の前で契りを交わしました。


そして今日、お礼参りに行って来ました。


やっぱり鳥居をくぐると空気が違う。


カラダが軽くなり呼吸が楽になる。

やっぱりいい場所だ。

三年間、元気に通えたこと

無事国家試験に合格したこと

家族が元気で過ごせたこと

などなど、

「ありがとうございました!」と御礼

そして明日から始まる

ニューきらら☆

気合いを入れ直し、近年の目標を伝える


俺はやるぞ!

と決意を新たにしてきました。

明日から寝坊しないようにしないとo(^▽^)o


今日は早く寝よ〜っと







今日は松本で三軸セミナー

卒業して以来久々に会った同級生

このセミナーで会えるとはって

俺が誘ったのか(^o^)


始めて参加した同級生・同窓生

かなり参考になったみたい。

治療をするとはどういうことか。

人のカラダってどういうモノか。

自分は一体何をしているのか。

分かっている様で、分かっていない。

池上先生の話しを聞くと

その部分がよくわかる。

そして、気持ちが楽になり、元気になる

初参加の同級生・同窓生も池上先生の話を聞いて

「今まで持っていた自分の治療とう概念が

崩れてきた」



そして、治療って楽しいことだと。


誘ったかいがありました。


僕自信の課題も見つかりました。

とっても有意義セミナーでした!

5月も楽しみだな。








最近雨があまり降っていなかったが

久々の雨

雨のおかげでホコリがたたず

花粉症の症状のある方も

とてもらくみたい。

僕は今のところ花粉症がないので

とても助かっている。


野球部は雨が降ると練習がなくなるので

その名残がのこっていて、未だに雨が降ると

からだが休みます。

あれから大分時間が経っているが

刻まれたものはなかなか変わらないですね。
気分が乗らないとカラダの調子も落ちてる。


カラダの調子が思わしくないと気持ちが落ちてくる

うまくできてるなと思う。

カラダの調子のコントロールなかなか難しいが

気持ちのコントロールは自分でどうにかしようとすると

できる。

カラダをいじるよりこころをいじるといいだろう。


気持ちなんて常に変化している。

常に気分が落ち込んでいることもないはずだ。

楽しかったことを少し思い出してみる。

それだけでカラダは軽くなったりする。

それだけで、何か心が癒される。

気分が乗らないとき

調子が思わしくないとき

ちょっとこころを揺れ動かしてみてはどうかな




友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2011年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人