2021/05/23
どうしたら上手くなるのか?
スポーツにしても、何にしても
色々と思考錯誤しますよね。
僕も技術力を上げるにはどうしたら
と考えていますが
自分のカラダが自分の思うように使えないと
ダメなんではと思うように
そんな時に山本先生に出会えたりして
自分のカラダを見つめるようになりました。
やはり、今の人間は動物としての能力がおちている
前回も書きましたが
いい靴がこんなにも出ているのに
怪我が絶えない
ほんと小学生での踵が痛いとか
膝が痛いとか多くないですか?
靴に頼りすぎなんですよね。
一本歯下駄履かせてもメチャクチャバランス悪い

バランスが取れない状態でスポーツするわけだ
それは痛めますよね。
なんで40のおっさんの方が片足立ちして踏ん張れるのか?
もっと基礎的なことをやるべき
技術的な事はほんと今の子凄いですよ!
これにしっかりした足があればなぁと
だから裸足ウォークをおすすめします。

治療院の前には砂利道があります。
今日はそこを一本歯下駄と裸足で歩きました。

砂利だから普通に着いたら足裏痛くてしょうがない
だから上手く力を逃して歩くようにするんですよね。
膝や腰の力を抜かないと歩けません。
別に砂利じゃなくても大丈夫。
土や芝の上を裸足でかけて欲しいですね。
指導者されている方はアップに裸足時間を取り入れて欲しいと思います。
それくらい足の能力が落ちていると感じます。
スポーツにしても、何にしても
色々と思考錯誤しますよね。
僕も技術力を上げるにはどうしたら
と考えていますが
自分のカラダが自分の思うように使えないと
ダメなんではと思うように
そんな時に山本先生に出会えたりして
自分のカラダを見つめるようになりました。
やはり、今の人間は動物としての能力がおちている
前回も書きましたが
いい靴がこんなにも出ているのに
怪我が絶えない
ほんと小学生での踵が痛いとか
膝が痛いとか多くないですか?
靴に頼りすぎなんですよね。
一本歯下駄履かせてもメチャクチャバランス悪い

バランスが取れない状態でスポーツするわけだ
それは痛めますよね。
なんで40のおっさんの方が片足立ちして踏ん張れるのか?
もっと基礎的なことをやるべき
技術的な事はほんと今の子凄いですよ!
これにしっかりした足があればなぁと
だから裸足ウォークをおすすめします。

治療院の前には砂利道があります。
今日はそこを一本歯下駄と裸足で歩きました。

砂利だから普通に着いたら足裏痛くてしょうがない
だから上手く力を逃して歩くようにするんですよね。
膝や腰の力を抜かないと歩けません。
別に砂利じゃなくても大丈夫。
土や芝の上を裸足でかけて欲しいですね。
指導者されている方はアップに裸足時間を取り入れて欲しいと思います。
それくらい足の能力が落ちていると感じます。
2021/05/20
このコロナのお陰で
オンラインセミナーが増えましたね。
色々と知りたいことがあったりして
毎週どこかではオンラインを受講。
だいたい夜9時過ぎスタートが多いので
寝不足になりがちです汗

先日はベアフット(裸足)の講師をされている
松浦先生の話

ホントは北海道まで講習に行きたいくらいです笑
裸足で歩くとなぜいいのか?
アーシングについての話を聞けてとても勉強になりました。
松浦先生は北海道の学校で校長先生やっておられます。
自分の怪我からベアフットにたどりついたのですが
子どもたちにも指導しています。
靴の進化とともに身体能力は落ちているそうです。
いやいや
とてつもないアスリート出てきているじゃん!
と思いますが、結局2局化しているそうです。
そこそこできるって人が少なくなっている。
すげーできるか、できないか みたい
靴もすごく進化しているのにあちこち痛める方が多い。
なんでなんだろうね?
いい靴履いても、なお痛め、インソールをいれる。
やっぱりおかしと感じます。
足には本来すごくセンサーがいっぱいあるのに
それが使えなくなっている。
だから裸足なんです。
裸足になれば足裏痛かったりしますよね。
そうすると痛くないように歩く
足だけでなく体全体で回避する
身体バランスが良くなってくるんですよ。
踵から着地も
裸足で本気で走ってみて
絶対無理だから
ドスドス踵から着地したら
踵から破壊されます。
じゃなんで踵なんだというと
靴なんですね。
裸足で走ってみてください。
土の上がいいですね。
裸足で歩くだけでも体の痛みは消えやすいです。
家の中より、外での裸足がおすすめです。
公園とかでやってみてください。
また詳しい事は書きたいと思います。
勉強したことはアウトプットしないとね。
オンラインセミナーが増えましたね。
色々と知りたいことがあったりして
毎週どこかではオンラインを受講。
だいたい夜9時過ぎスタートが多いので
寝不足になりがちです汗

先日はベアフット(裸足)の講師をされている
松浦先生の話

ホントは北海道まで講習に行きたいくらいです笑
裸足で歩くとなぜいいのか?
アーシングについての話を聞けてとても勉強になりました。
松浦先生は北海道の学校で校長先生やっておられます。
自分の怪我からベアフットにたどりついたのですが
子どもたちにも指導しています。
靴の進化とともに身体能力は落ちているそうです。
いやいや
とてつもないアスリート出てきているじゃん!
と思いますが、結局2局化しているそうです。
そこそこできるって人が少なくなっている。
すげーできるか、できないか みたい
靴もすごく進化しているのにあちこち痛める方が多い。
なんでなんだろうね?
いい靴履いても、なお痛め、インソールをいれる。
やっぱりおかしと感じます。
足には本来すごくセンサーがいっぱいあるのに
それが使えなくなっている。
だから裸足なんです。
裸足になれば足裏痛かったりしますよね。
そうすると痛くないように歩く
足だけでなく体全体で回避する
身体バランスが良くなってくるんですよ。
踵から着地も
裸足で本気で走ってみて
絶対無理だから
ドスドス踵から着地したら
踵から破壊されます。
じゃなんで踵なんだというと
靴なんですね。
裸足で走ってみてください。
土の上がいいですね。
裸足で歩くだけでも体の痛みは消えやすいです。
家の中より、外での裸足がおすすめです。
公園とかでやってみてください。
また詳しい事は書きたいと思います。
勉強したことはアウトプットしないとね。
2021/05/15
捻挫治療

今週水曜日に治療できないか?連絡。
水曜日が予約MAXでどうにも対応できず
定休日の木曜日に朝、晩と2回治療
治療って1日1回しかしダメって思っていませんか?
そんな事はありません!
急を要する事だったり、遠方からお越しの場合
2回診ても問題ありません。
朝の治療でしゃがめるようになり
夜の治療でさらに良い感じに
感じが良かったので、次の日の治療は夕方から
治療2日目3回目の治療
治療する前に数キロ走れる状態に
治療後はジャンプしての痛みも消えました。
本日
3日目4回目の治療
来院する前にダッシュ、ロング走をこなせて
本人も大丈夫!!と
少しだけ残る痛み。違和感をメインに最終調整。
今回は大会に間に合わせる治療でした。
リスクも話、大会後も継続治療してもらいます。
もちろん手技だけで機械や鍼も使っていません。
鍼灸師なんでどうか⁉︎とも思いますが
治療自体は痛くないのでノンストレスです。
一般の方へ向けての報告です。
治療家さんから
そんな早く復帰させてどうたらこうたらと言って来る方いますが
すぐに動けるようになるって発想がないとね。
僕も数年前まではそう思っていましたが
今では過去の自分が間違っていた事に気づきました。
捻挫をして湿布して固定してしばらく安静
そうじゃない捻挫治療ってあるんですよ!
今回は発症2日目に来院して3日で走れるように
普通の生活は1回の治療で大丈夫でした。
それでもまだまだ。
納得いかんわ。
基準になるレベルの先生がいて
多分このレベルの捻挫なら一発だわーと
一生勉強
がんばります!

今週水曜日に治療できないか?連絡。
水曜日が予約MAXでどうにも対応できず
定休日の木曜日に朝、晩と2回治療
治療って1日1回しかしダメって思っていませんか?
そんな事はありません!
急を要する事だったり、遠方からお越しの場合
2回診ても問題ありません。
朝の治療でしゃがめるようになり
夜の治療でさらに良い感じに
感じが良かったので、次の日の治療は夕方から
治療2日目3回目の治療
治療する前に数キロ走れる状態に
治療後はジャンプしての痛みも消えました。
本日
3日目4回目の治療
来院する前にダッシュ、ロング走をこなせて
本人も大丈夫!!と
少しだけ残る痛み。違和感をメインに最終調整。
今回は大会に間に合わせる治療でした。
リスクも話、大会後も継続治療してもらいます。
もちろん手技だけで機械や鍼も使っていません。
鍼灸師なんでどうか⁉︎とも思いますが
治療自体は痛くないのでノンストレスです。
一般の方へ向けての報告です。
治療家さんから
そんな早く復帰させてどうたらこうたらと言って来る方いますが
すぐに動けるようになるって発想がないとね。
僕も数年前まではそう思っていましたが
今では過去の自分が間違っていた事に気づきました。
捻挫をして湿布して固定してしばらく安静
そうじゃない捻挫治療ってあるんですよ!
今回は発症2日目に来院して3日で走れるように
普通の生活は1回の治療で大丈夫でした。
それでもまだまだ。
納得いかんわ。
基準になるレベルの先生がいて
多分このレベルの捻挫なら一発だわーと
一生勉強
がんばります!
2021/05/09
ゴールデンウィークの余波で
金曜日、土曜日と時間外まで
満員御礼
お断りした方申し訳ありません。
そんな中での無断キャンセル2名。
残念。
後ほどキャンセル料請求しますので♪
今日は休みですが、朝一ギックリ腰の治療。
(緊急の場合は時間さえ合えばなるべく診させていただきます。ただ休日料金となるので通常料金の1.5倍となる事をご了承ください。)
動けるようになってよかったデス!
そして当院に来ている子の試合観戦に。
中学の時から来ていただいて、ついに高校最高学年。
数年間通っていただいている。
高校の3年間はあったいう間。
もう3年かぁと
ハラハラドキドキの胃の痛い試合でしたが
いい試合が観戦出来てよかったです!
数年間も信頼して来ていただいている。
成長期の間、ずっとみられる事は治療家として
とてもありがたい事です。
常にみれるとちょっとした変化もわかりやすい。
成長もわかる。
本当にありがとうございます!
もっともっと良いものを提供しなければならない。
と僕は思っている。
だから勉強もするし、セミナーにも参加する。
セミナーに参加したりしない人が僕は信じられない。
学校で習っただけの知識や数千円のセミナーで満足なのか?
まだまだ還元しきれていない。
信頼して来ていただいている方に最高の技術が提供できるように頑張るのみ。
うまくなろうと頑張っているアスリートに負けてられないですね!

金曜日、土曜日と時間外まで
満員御礼
お断りした方申し訳ありません。
そんな中での無断キャンセル2名。
残念。
後ほどキャンセル料請求しますので♪
今日は休みですが、朝一ギックリ腰の治療。
(緊急の場合は時間さえ合えばなるべく診させていただきます。ただ休日料金となるので通常料金の1.5倍となる事をご了承ください。)
動けるようになってよかったデス!
そして当院に来ている子の試合観戦に。
中学の時から来ていただいて、ついに高校最高学年。
数年間通っていただいている。
高校の3年間はあったいう間。
もう3年かぁと
ハラハラドキドキの胃の痛い試合でしたが
いい試合が観戦出来てよかったです!
数年間も信頼して来ていただいている。
成長期の間、ずっとみられる事は治療家として
とてもありがたい事です。
常にみれるとちょっとした変化もわかりやすい。
成長もわかる。
本当にありがとうございます!
もっともっと良いものを提供しなければならない。
と僕は思っている。
だから勉強もするし、セミナーにも参加する。
セミナーに参加したりしない人が僕は信じられない。
学校で習っただけの知識や数千円のセミナーで満足なのか?
まだまだ還元しきれていない。
信頼して来ていただいている方に最高の技術が提供できるように頑張るのみ。
うまくなろうと頑張っているアスリートに負けてられないですね!

2021/05/04
このゴールデンウィークの中
小波津式ベーシックセミナーに
参加していただきありがとうございました。
12月からスタートした講座も
5月で終了です。
長いようであっという間でした。
これからは復習会もありますからね。
小波津式のベーシックのお値段
高いと言われる方もいるかもしれませんが
復習の勉強会費はとてもお得です。
それもほぼ毎月ありますから
とてもいい勉強ができるのではと思います。
是非ともご参加下さいませ!
そして6月から3期がスタートします。
しっかりお伝えしていきたいと思います。
自分自身のレベル向上も目指します!
半年間ありがとうございました!
【写真は過去のセミナー風景です】

小波津式ベーシックセミナーに
参加していただきありがとうございました。
12月からスタートした講座も
5月で終了です。
長いようであっという間でした。
これからは復習会もありますからね。
小波津式のベーシックのお値段
高いと言われる方もいるかもしれませんが
復習の勉強会費はとてもお得です。
それもほぼ毎月ありますから
とてもいい勉強ができるのではと思います。
是非ともご参加下さいませ!
そして6月から3期がスタートします。
しっかりお伝えしていきたいと思います。
自分自身のレベル向上も目指します!
半年間ありがとうございました!
【写真は過去のセミナー風景です】
