技術力を上げるには

どうしたら上手くなるのか?

スポーツにしても、何にしても

色々と思考錯誤しますよね。

僕も技術力を上げるにはどうしたら

と考えていますが

自分のカラダが自分の思うように使えないと

ダメなんではと思うように

そんな時に山本先生に出会えたりして

自分のカラダを見つめるようになりました。

やはり、今の人間は動物としての能力がおちている

前回も書きましたが

いい靴がこんなにも出ているのに

怪我が絶えない

ほんと小学生での踵が痛いとか

膝が痛いとか多くないですか?

靴に頼りすぎなんですよね。


一本歯下駄履かせてもメチャクチャバランス悪い

技術力を上げるには


バランスが取れない状態でスポーツするわけだ

それは痛めますよね。

なんで40のおっさんの方が片足立ちして踏ん張れるのか?

もっと基礎的なことをやるべき

技術的な事はほんと今の子凄いですよ!

これにしっかりした足があればなぁと

だから裸足ウォークをおすすめします。

技術力を上げるには


治療院の前には砂利道があります。

今日はそこを一本歯下駄と裸足で歩きました。

技術力を上げるには


砂利だから普通に着いたら足裏痛くてしょうがない

だから上手く力を逃して歩くようにするんですよね。

膝や腰の力を抜かないと歩けません。

別に砂利じゃなくても大丈夫。

土や芝の上を裸足でかけて欲しいですね。

指導者されている方はアップに裸足時間を取り入れて欲しいと思います。

それくらい足の能力が落ちていると感じます。










同じカテゴリー(想い)の記事画像
明けまして
腰椎分離症 感想
ちょっと嬉しいなぁ〜
ありがたいお言葉
遠方からありがとうございます!
セミナーロード終了
同じカテゴリー(想い)の記事
 明けまして (2022-01-20 20:37)
 腰椎分離症 感想 (2021-11-19 14:24)
 ちょっと嬉しいなぁ〜 (2021-11-17 19:50)
 ありがたいお言葉 (2021-10-24 00:15)
 遠方からありがとうございます! (2021-07-23 21:36)
 セミナーロード終了 (2021-06-20 23:31)
友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人