技術力を上げるには
2021/05/23
どうしたら上手くなるのか?
スポーツにしても、何にしても
色々と思考錯誤しますよね。
僕も技術力を上げるにはどうしたら
と考えていますが
自分のカラダが自分の思うように使えないと
ダメなんではと思うように
そんな時に山本先生に出会えたりして
自分のカラダを見つめるようになりました。
やはり、今の人間は動物としての能力がおちている
前回も書きましたが
いい靴がこんなにも出ているのに
怪我が絶えない
ほんと小学生での踵が痛いとか
膝が痛いとか多くないですか?
靴に頼りすぎなんですよね。
一本歯下駄履かせてもメチャクチャバランス悪い

バランスが取れない状態でスポーツするわけだ
それは痛めますよね。
なんで40のおっさんの方が片足立ちして踏ん張れるのか?
もっと基礎的なことをやるべき
技術的な事はほんと今の子凄いですよ!
これにしっかりした足があればなぁと
だから裸足ウォークをおすすめします。

治療院の前には砂利道があります。
今日はそこを一本歯下駄と裸足で歩きました。

砂利だから普通に着いたら足裏痛くてしょうがない
だから上手く力を逃して歩くようにするんですよね。
膝や腰の力を抜かないと歩けません。
別に砂利じゃなくても大丈夫。
土や芝の上を裸足でかけて欲しいですね。
指導者されている方はアップに裸足時間を取り入れて欲しいと思います。
それくらい足の能力が落ちていると感じます。
スポーツにしても、何にしても
色々と思考錯誤しますよね。
僕も技術力を上げるにはどうしたら
と考えていますが
自分のカラダが自分の思うように使えないと
ダメなんではと思うように
そんな時に山本先生に出会えたりして
自分のカラダを見つめるようになりました。
やはり、今の人間は動物としての能力がおちている
前回も書きましたが
いい靴がこんなにも出ているのに
怪我が絶えない
ほんと小学生での踵が痛いとか
膝が痛いとか多くないですか?
靴に頼りすぎなんですよね。
一本歯下駄履かせてもメチャクチャバランス悪い

バランスが取れない状態でスポーツするわけだ
それは痛めますよね。
なんで40のおっさんの方が片足立ちして踏ん張れるのか?
もっと基礎的なことをやるべき
技術的な事はほんと今の子凄いですよ!
これにしっかりした足があればなぁと
だから裸足ウォークをおすすめします。

治療院の前には砂利道があります。
今日はそこを一本歯下駄と裸足で歩きました。

砂利だから普通に着いたら足裏痛くてしょうがない
だから上手く力を逃して歩くようにするんですよね。
膝や腰の力を抜かないと歩けません。
別に砂利じゃなくても大丈夫。
土や芝の上を裸足でかけて欲しいですね。
指導者されている方はアップに裸足時間を取り入れて欲しいと思います。
それくらい足の能力が落ちていると感じます。