2015/01/31
今年初のセミナー
昨年「温めるカラダから温まるカラダへ」というセミナーを開催。
そこから受講生の方方からの要望で始まったお灸セミナー
今回で実は5回目
今までは松本でやっていましたが、今年は諏訪から開催。
きらら治療室のニュースレター「きらら日和」に告知してすぐに定員に
料金も一般向けにはかなりいい値段。
せっかくの効果を感じやすいお灸だから、家庭でも是非実践してほしい。
そんな思いから
皆様やる気満々!
時間前に全員集合!
スムーズにセミナーに入ることができました。
ありがとうございます。

お灸を家でやってみよという方は多いのですが、
ツボが正確にわからない。
どこをどうすればいいのかわからない。
沢山ツボがありすぎて分からない。
熱くないと効果が出ないんじゃないか?
こんな疑問に答えながら話を進める。
陰陽のバランスと後天の精がきちんと作られるように選んだツボにみんなで実践!
後天の精は先天の精を補うし、営気、衛気を作るからこれがきちんと作れないとカラダの元気がなくなるからね。
施灸する前と後でどうカラダが違うのか?
みなさん全員体感。
とっても感度がいい方たち。
違いがとってもわかっていただきました。
たった一つのツボに
あんまり熱くも感じない。
なのに足軽〜♪
だから家でも出来るお灸。
もったいないんです!
鍼はさすがに自分じゃできないけど、お灸はできますからね。
はりきゅうは日本独自の道を歩んでいる。
ある意味、お灸は文化でもあるんじゃないかなとも思う。
今回参加された皆様
是非ご家庭で実践さてみて下さい!
唯一気をつけること。
火を使うので、火の元には十分お気をつけて下さい!
楽しいセミナーありがとうございました!

昨年「温めるカラダから温まるカラダへ」というセミナーを開催。
そこから受講生の方方からの要望で始まったお灸セミナー
今回で実は5回目
今までは松本でやっていましたが、今年は諏訪から開催。
きらら治療室のニュースレター「きらら日和」に告知してすぐに定員に
料金も一般向けにはかなりいい値段。
せっかくの効果を感じやすいお灸だから、家庭でも是非実践してほしい。
そんな思いから
皆様やる気満々!
時間前に全員集合!
スムーズにセミナーに入ることができました。
ありがとうございます。

お灸を家でやってみよという方は多いのですが、
ツボが正確にわからない。
どこをどうすればいいのかわからない。
沢山ツボがありすぎて分からない。
熱くないと効果が出ないんじゃないか?
こんな疑問に答えながら話を進める。
陰陽のバランスと後天の精がきちんと作られるように選んだツボにみんなで実践!
後天の精は先天の精を補うし、営気、衛気を作るからこれがきちんと作れないとカラダの元気がなくなるからね。
施灸する前と後でどうカラダが違うのか?
みなさん全員体感。
とっても感度がいい方たち。
違いがとってもわかっていただきました。
たった一つのツボに
あんまり熱くも感じない。
なのに足軽〜♪
だから家でも出来るお灸。
もったいないんです!
鍼はさすがに自分じゃできないけど、お灸はできますからね。
はりきゅうは日本独自の道を歩んでいる。
ある意味、お灸は文化でもあるんじゃないかなとも思う。
今回参加された皆様
是非ご家庭で実践さてみて下さい!
唯一気をつけること。
火を使うので、火の元には十分お気をつけて下さい!
楽しいセミナーありがとうございました!

2015/01/30
明日はお灸セミナーです。
15時からです。
今日は雪でしたが、明日は降らない予報ですが、来院される際は道中お気をつけてお越し下さい。
お灸セミナーですのでお灸をします。
みんなでもくもくやるので、部屋が煙りだらけになる可能性大です!(◎_◎;)
お灸の匂いが服などに付きますので、匂いがついてもいい服でお越し下さい。
後は気楽に来て下さい!
わいわいがやがややりましょう!
では明日15時にお待ちしております。
15時からです。
今日は雪でしたが、明日は降らない予報ですが、来院される際は道中お気をつけてお越し下さい。
お灸セミナーですのでお灸をします。
みんなでもくもくやるので、部屋が煙りだらけになる可能性大です!(◎_◎;)
お灸の匂いが服などに付きますので、匂いがついてもいい服でお越し下さい。
後は気楽に来て下さい!
わいわいがやがややりましょう!
では明日15時にお待ちしております。
2015/01/29
31日に行われるお灸セミナー
お陰様で満員となりました!
参加しようか迷った方のために
セミナーのレポートを書きますね。
次回は松本。
諏訪での次回、お灸セミナーは初夏になる予定です。
冬は寒いから温かくしますが、夏が問題です。
夏の冷えは冬に出ると言われるくらいです。
初夏のお灸セミナーも楽しみですね!
お陰様で満員となりました!
参加しようか迷った方のために
セミナーのレポートを書きますね。
次回は松本。
諏訪での次回、お灸セミナーは初夏になる予定です。
冬は寒いから温かくしますが、夏が問題です。
夏の冷えは冬に出ると言われるくらいです。
初夏のお灸セミナーも楽しみですね!
2015/01/28
呼吸が出来ているのか出来ていないでカラダの機能は大いにちがってくる。
僕の治療は呼吸が無理なくできるようになる事を重要と考えている。

先日は呼吸が浅く感じるという症状を訴える方が来院。
自覚があるだけまだいいよ。
ほとんどの人は自覚ないうちに吸えなく吐けなくなっている。
呼吸ができないと
筋肉も固い、顔色も悪い、寝ても疲れが取れない、やる気が出ないなどなど症状が現れることもある。
呼吸ができないから酸素がカラダの隅々まで回らない。
特に脳は酸素消費量がとても多い
脳はほんと酸素がないとダメなんだ。
だから酸素が少ないと脳にエラーが出やすい。
脳はカラダの機能を司っている。
だからエラーがでると、カラダの機能低下を招く。
呼吸が無理なく深くできる呼吸。
横隔膜を意識しなくとも、横隔膜が機能して深い呼吸ができること。
こんな呼吸状態になるよう心がけて治療をしている。
呼吸ができるようになると全ての機能が上がりますよ。
僕の治療は呼吸が無理なくできるようになる事を重要と考えている。

先日は呼吸が浅く感じるという症状を訴える方が来院。
自覚があるだけまだいいよ。
ほとんどの人は自覚ないうちに吸えなく吐けなくなっている。
呼吸ができないと
筋肉も固い、顔色も悪い、寝ても疲れが取れない、やる気が出ないなどなど症状が現れることもある。
呼吸ができないから酸素がカラダの隅々まで回らない。
特に脳は酸素消費量がとても多い
脳はほんと酸素がないとダメなんだ。
だから酸素が少ないと脳にエラーが出やすい。
脳はカラダの機能を司っている。
だからエラーがでると、カラダの機能低下を招く。
呼吸が無理なく深くできる呼吸。
横隔膜を意識しなくとも、横隔膜が機能して深い呼吸ができること。
こんな呼吸状態になるよう心がけて治療をしている。
呼吸ができるようになると全ての機能が上がりますよ。
2015/01/26
きらら治療室のニュースレター「きらら日和」でお知らせしました
お灸セミナー

あと1人となりました。
30代から80代までと凄〜く幅広く集まっています!
出てみたいけど、どうしようかな?
と思っている方は是非、ご参加下さい!
きっと楽しいセミナーになります♪
参加したいなと思ったら
下記にメールもしくは電話して下さい!
Facebookからでの申し込みもOKです。
kirara.tr*gmail.com (*を@に変えて下さい)
TEL (0266)537117
日時
1月31日土曜日 午後15時から
場所
きらら治療室
セミナー代
6000円
持ち物
筆記用具
膝から下が出せるズボン、肩が出しやすい服
講師(国家資格)
山田 恭正(鍼灸師)
勝見智佳子(鍼灸師・看護師)
お灸セミナー

あと1人となりました。
30代から80代までと凄〜く幅広く集まっています!
出てみたいけど、どうしようかな?
と思っている方は是非、ご参加下さい!
きっと楽しいセミナーになります♪
参加したいなと思ったら
下記にメールもしくは電話して下さい!
Facebookからでの申し込みもOKです。
kirara.tr*gmail.com (*を@に変えて下さい)
TEL (0266)537117
日時
1月31日土曜日 午後15時から
場所
きらら治療室
セミナー代
6000円
持ち物
筆記用具
膝から下が出せるズボン、肩が出しやすい服
講師(国家資格)
山田 恭正(鍼灸師)
勝見智佳子(鍼灸師・看護師)
2015/01/25
今日はゆっくりとした休日。
なので昨日は夜遅くまでお仕事。
仕事といっても、ネット環境といいますか、情報発信ツールの雛形製作。
ブログも結構自分で変更できるです。
ブログタイトルの色変えたり、フォント変えたり。
パソコンから見ると随分とかわります。
スマホからだと結構制限があるから素人の俺にはかえられない。
それでもやっているとなんか変更できるようになる。
ちょっと新しいブログを開設しようかと
ちょこちょこやってます。
もうすこしで公開できるかな。
やっばり俺の財産はスポーツでのケガ
箸すら持てなくなったからね。
肩の手術も経験したし。
辛かったけど、今となってはいい財産だ。
何が財産になるかわからないもんだ。
あんなに悩んで周りに迷惑かけたのに。
実は辛いことって財産になる可能性を秘めているんだなぁって
今ブログ書いていて思ったよ。
なので昨日は夜遅くまでお仕事。
仕事といっても、ネット環境といいますか、情報発信ツールの雛形製作。
ブログも結構自分で変更できるです。
ブログタイトルの色変えたり、フォント変えたり。
パソコンから見ると随分とかわります。
スマホからだと結構制限があるから素人の俺にはかえられない。
それでもやっているとなんか変更できるようになる。
ちょっと新しいブログを開設しようかと
ちょこちょこやってます。
もうすこしで公開できるかな。
やっばり俺の財産はスポーツでのケガ
箸すら持てなくなったからね。
肩の手術も経験したし。
辛かったけど、今となってはいい財産だ。
何が財産になるかわからないもんだ。
あんなに悩んで周りに迷惑かけたのに。
実は辛いことって財産になる可能性を秘めているんだなぁって
今ブログ書いていて思ったよ。
2015/01/24
劇的に1回で治る人もいれば、時間をかけて治る人もいる。
すごーく大雑把に言うと
機能的な問題か器質的な問題か?
機能的な問題なら改善は早い。
器質的になると改善に時間がかかる。
ひどくこじらせてしまった方は
機能も器質もどっちも悪くなっていることがある
こんな方は治るための機能改善が必要になる。
治るためのスイッチがオンになったら
器質的なモノの治療も必要になる。
その分だけ時間がかかる。
が、スイッチさせオンとなってしまえば、カラダがドンドン治してくれる。
ここまではカラダ、肉体の話
治るにはカラダだけでなく、ココロの準備も必要だ。
痛くなる、こじらす、これはカラダの使い方だけじゃなく
ココロの使い方がおおいに関係してくる。
こじらす、なかなか治らない、この真意はココロにある。
それに気づいてしまった時は雪崩のごとくカラダが快方へ向かっていく
治りずらい人の話を聞いていると、だけど、でもね、無理という言葉を発する。
この言葉がが出ている時はココロが弱っている印なんだと思っている。
すぐに良くなる方はココロが弱っていないといってもいい。
ひどければ早く治りたいと思うのは誰も同じ。
早く治るコツはカラダとココロの両方を診ること
なんで治らないんだろう
改善しないなあ
そう思ったときココロを診てみる
必ず気になっていいること
不安なこと心配なことがあるはず。
「それか~!」と気づくだけでカラダが快方に向かうよ。
カラダだけでなく、ココロもみていく
そこが僕らの仕事でもある。
すごーく大雑把に言うと
機能的な問題か器質的な問題か?
機能的な問題なら改善は早い。
器質的になると改善に時間がかかる。
ひどくこじらせてしまった方は
機能も器質もどっちも悪くなっていることがある
こんな方は治るための機能改善が必要になる。
治るためのスイッチがオンになったら
器質的なモノの治療も必要になる。
その分だけ時間がかかる。
が、スイッチさせオンとなってしまえば、カラダがドンドン治してくれる。
ここまではカラダ、肉体の話
治るにはカラダだけでなく、ココロの準備も必要だ。
痛くなる、こじらす、これはカラダの使い方だけじゃなく
ココロの使い方がおおいに関係してくる。
こじらす、なかなか治らない、この真意はココロにある。
それに気づいてしまった時は雪崩のごとくカラダが快方へ向かっていく
治りずらい人の話を聞いていると、だけど、でもね、無理という言葉を発する。
この言葉がが出ている時はココロが弱っている印なんだと思っている。
すぐに良くなる方はココロが弱っていないといってもいい。
ひどければ早く治りたいと思うのは誰も同じ。
早く治るコツはカラダとココロの両方を診ること
なんで治らないんだろう
改善しないなあ
そう思ったときココロを診てみる
必ず気になっていいること
不安なこと心配なことがあるはず。
「それか~!」と気づくだけでカラダが快方に向かうよ。
カラダだけでなく、ココロもみていく
そこが僕らの仕事でもある。
2015/01/23
昨日はアシュラムをお休みして、子どもたちの看病。
看病といってもそこまで具合が悪いわけではないけど
風邪がなかなか抜けず微熱がある。
なかなか風邪の連鎖が途切れない。
治っては引き治ってはひきと。
医者に言わせればそれが子供ってもんだと。
たまたま朝NHKを見ていたら、錦織君の試合が始まった。

ラッキー!
看病のお陰で最後までみちゃった。
見ていてミスも結構あったけど
ミスに負けない、精神力のタフさがハンパない。
さすが世界ランキング5位だね。
あの精神力はすごい。
最後は完全に錦織。
修羅場をくぐってきた違いだろう。
相手は世界ランキングでは格下だけど、いいプレーだったからな。
相手が有利と見せときながら、じわじわ追い詰める。
結局3-1
炎天下の中3時間近くのゲーム。
体力のタフさ
精神力のタフさ
勢いだけのランクアップじゃないことがよくわかる。
故障さえなければ、すげーことになるだろうなと。
テニスの試合を始めから最後まで見たの初めてかも。
それくらい見入る試合でした。
あれ^^;子どもの看病は⁇と言われそうですが(^_^;)
多くの経験、体験からしか学べない。
成功の裏には圧倒的な負けがある。
いい刺激だったよ。
看病といってもそこまで具合が悪いわけではないけど
風邪がなかなか抜けず微熱がある。
なかなか風邪の連鎖が途切れない。
治っては引き治ってはひきと。
医者に言わせればそれが子供ってもんだと。
たまたま朝NHKを見ていたら、錦織君の試合が始まった。

ラッキー!
看病のお陰で最後までみちゃった。
見ていてミスも結構あったけど
ミスに負けない、精神力のタフさがハンパない。
さすが世界ランキング5位だね。
あの精神力はすごい。
最後は完全に錦織。
修羅場をくぐってきた違いだろう。
相手は世界ランキングでは格下だけど、いいプレーだったからな。
相手が有利と見せときながら、じわじわ追い詰める。
結局3-1
炎天下の中3時間近くのゲーム。
体力のタフさ
精神力のタフさ
勢いだけのランクアップじゃないことがよくわかる。
故障さえなければ、すげーことになるだろうなと。
テニスの試合を始めから最後まで見たの初めてかも。
それくらい見入る試合でした。
あれ^^;子どもの看病は⁇と言われそうですが(^_^;)
多くの経験、体験からしか学べない。
成功の裏には圧倒的な負けがある。
いい刺激だったよ。
2015/01/21
昨日は東京からこっちに着いたのが1時近く。
風呂入ってなんだかんだやっていたら3時位に
そして、昨日、クライアント様に移動していただい多分
満員御礼。
佐藤先生のお陰だね。
治療に訪れた高校生と遊ぶ。
人に触らずとも動きが変わる。
そしてカラダが楽になる。
ナイスなリアクションありがとうございます!
三軸がなせる技だね。
モノにはモノの法則がある。
自分でやっていても不思議というか、共通した法則というもはすごいなぁと思ってしまう。
明日はアシュラムと行きたいとこだが、また子供の看病。
風邪蔓延過ぎだから、2人いると必ずどっちが引いてる感じ。
なかなか風邪が断ち切れないなぁ。
お陰様で僕は元気です!
風呂入ってなんだかんだやっていたら3時位に
そして、昨日、クライアント様に移動していただい多分
満員御礼。
佐藤先生のお陰だね。
治療に訪れた高校生と遊ぶ。
人に触らずとも動きが変わる。
そしてカラダが楽になる。
ナイスなリアクションありがとうございます!
三軸がなせる技だね。
モノにはモノの法則がある。
自分でやっていても不思議というか、共通した法則というもはすごいなぁと思ってしまう。
明日はアシュラムと行きたいとこだが、また子供の看病。
風邪蔓延過ぎだから、2人いると必ずどっちが引いてる感じ。
なかなか風邪が断ち切れないなぁ。
お陰様で僕は元気です!
2015/01/20
連絡が入ったのは土曜日のよる。
始め聞いた時は信じられなかった。
誰にも言わないって先生らしいけど、
やっぱり言ってほしかった。
先生が治るよに祈ることくらいできたはずだよ。
祈りの力だってバカにできないんだから。
佐藤先生を呼んで東洋医学の勉強会の計画もできなくなっちゃった。
予定があったらやろうねって言っていたのに。
葬儀場について故という字を見て
現実になった。
本当に亡くなったんだと。
最後に先生の姿をみれてよかったよ。
何が何でも生きようとした思いが伝わってきたよ。
また、気がむいたら、うちらのことちゃんとやってるか覗いてみてよ。
佐藤先生本当にありがとうございました。
先生に出会えたことは僕の宝です。
4期生みな、佐藤先生のこと大好きだったよ!
本当に本当にありがとうございました。
始め聞いた時は信じられなかった。
誰にも言わないって先生らしいけど、
やっぱり言ってほしかった。
先生が治るよに祈ることくらいできたはずだよ。
祈りの力だってバカにできないんだから。
佐藤先生を呼んで東洋医学の勉強会の計画もできなくなっちゃった。
予定があったらやろうねって言っていたのに。
葬儀場について故という字を見て
現実になった。
本当に亡くなったんだと。
最後に先生の姿をみれてよかったよ。
何が何でも生きようとした思いが伝わってきたよ。
また、気がむいたら、うちらのことちゃんとやってるか覗いてみてよ。
佐藤先生本当にありがとうございました。
先生に出会えたことは僕の宝です。
4期生みな、佐藤先生のこと大好きだったよ!
本当に本当にありがとうございました。
2015/01/19
急なことで大変申し訳ありません。
明日20日火曜日午後を臨時休業とさせていただきます。
私が通っていたはりきゅう専門学校生の先生が急死されました。
とてもお世話になった先生ですので葬儀に参列させていただきます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
ちなみに明日20日火曜日午前中は営業します。
明日20日火曜日午後を臨時休業とさせていただきます。
私が通っていたはりきゅう専門学校生の先生が急死されました。
とてもお世話になった先生ですので葬儀に参列させていただきます。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
ちなみに明日20日火曜日午前中は営業します。
2015/01/18
「歳だから」
よく言われる言葉
特に病院で
確かに歳によって起こることもあるが、そうでないことも山ほどある。
膝が痛い。
「軟骨も少しなくなってるし、歳のせいだね」
そう言われて、「ああ、そうなんだ」と思ってしまい
この痛みはしょうがないなぁ
付き合っていくしかないなぁ
となってしまう方がかなり多い。
そして諦める。
先日も、もう歳だからと。
チェックしてみると、十分改善の余地あり。
治療後、楽になったと。
治療をすれば変わるんです。
治療して変わるのは当たり前か(笑)
パーフェクトに改善できるものもある。
パーフェクトまでいかずともQOLをあげて生活を楽に過ごすことができる。
だからカラダを診ることは大切だと思うわけ
「歳のせい」は自分の都合のいい時に使おう!
歳だからと言われて諦めないで!
カ
よく言われる言葉
特に病院で
確かに歳によって起こることもあるが、そうでないことも山ほどある。
膝が痛い。
「軟骨も少しなくなってるし、歳のせいだね」
そう言われて、「ああ、そうなんだ」と思ってしまい
この痛みはしょうがないなぁ
付き合っていくしかないなぁ
となってしまう方がかなり多い。
そして諦める。
先日も、もう歳だからと。
チェックしてみると、十分改善の余地あり。
治療後、楽になったと。
治療をすれば変わるんです。
治療して変わるのは当たり前か(笑)
パーフェクトに改善できるものもある。
パーフェクトまでいかずともQOLをあげて生活を楽に過ごすことができる。
だからカラダを診ることは大切だと思うわけ
「歳のせい」は自分の都合のいい時に使おう!
歳だからと言われて諦めないで!
カ
2015/01/17
午前中の治療を終え、午後は長野で今年初の治療会
これも今年で何年になる?
7年目か?
月1回の訪問だから治療というより調整になっちゃうけど。
月1回というペースで見えてくることがありました。
月1回でどう変わるのか?
ある意味実験的なとこもありました。
月1回診させていただいて
酷かった肩こりがなくなった。
カラダが動くようなった。
頭痛が出ずらくなった。
月1回です。
毎月1回くるだけです。
月1回でもカラダは変わるんです。
うちはマッサージはやらない。
凝っているとこを揉むとか、慰安的なことは一切ない。
カラダのバランスの調整に徹している
だから月1回でも効果がでているのかもと考えてます。
バランスを整える。
見た目をよくするのではなく機能をよくする。
機能がよくなるからバランスが良くなる。
だから治る機転が働きやすいんじゃないかとおもう。
続けるということで見えてくるものがある。
これは僕にとっての財産です!
明日も長野ので治療会です。

これも今年で何年になる?
7年目か?
月1回の訪問だから治療というより調整になっちゃうけど。
月1回というペースで見えてくることがありました。
月1回でどう変わるのか?
ある意味実験的なとこもありました。
月1回診させていただいて
酷かった肩こりがなくなった。
カラダが動くようなった。
頭痛が出ずらくなった。
月1回です。
毎月1回くるだけです。
月1回でもカラダは変わるんです。
うちはマッサージはやらない。
凝っているとこを揉むとか、慰安的なことは一切ない。
カラダのバランスの調整に徹している
だから月1回でも効果がでているのかもと考えてます。
バランスを整える。
見た目をよくするのではなく機能をよくする。
機能がよくなるからバランスが良くなる。
だから治る機転が働きやすいんじゃないかとおもう。
続けるということで見えてくるものがある。
これは僕にとっての財産です!
明日も長野ので治療会です。

2015/01/16
今冬はよく雪が降りますし、寒いです。
昨日の雪は重く、朝にはカチカチ。
気温が高いせいか雪からゆげが
この写真じゃわからないか。
やっぱり冬の景色は最高。
雪が降ると音が遮られ静か
シーンとした感じがすごく好き

朝焼けの空のコントラスト
たまらない。

月が新月に向かっている

雪は1度に30センチとかじゃなく、3センチが10回降ってくれた方が雪掻きするには楽だな〜と
人の勝手な思いです。
昨日の雪は重く、朝にはカチカチ。
気温が高いせいか雪からゆげが
この写真じゃわからないか。
やっぱり冬の景色は最高。
雪が降ると音が遮られ静か
シーンとした感じがすごく好き

朝焼けの空のコントラスト
たまらない。

月が新月に向かっている

雪は1度に30センチとかじゃなく、3センチが10回降ってくれた方が雪掻きするには楽だな〜と
人の勝手な思いです。
2015/01/15
病院へ行っても血液的にも画像的にも問題はない。
原因がわからず、様子を見ましょうと言われる。
人って不思議なもので、病名がつくと安心し
問題はないと言われると不安になる。
カラダについてわかっていることに比べれば分かっていないことの方が圧倒的に多い。
だから、現状問題なければ、生命の生きる力を信じた方がいい。
こんな時はあれこれとやることはない。
しっかり寝ること。
食べたくなければ食べなければいい。
生きる力はその時必要なことを選択してくれる。
具合悪い時、本能が優位になるから。
考えることすら苦痛だからね。
楽な姿勢で
何もしない。
これが実は最短の回復方法だと思う。
治ってくれば食欲も自然に出てくるから。
心配せずに自分の生きる力を信じよう!

おにぎりが美味しそうと思えたら、もう大丈夫だ。
原因がわからず、様子を見ましょうと言われる。
人って不思議なもので、病名がつくと安心し
問題はないと言われると不安になる。
カラダについてわかっていることに比べれば分かっていないことの方が圧倒的に多い。
だから、現状問題なければ、生命の生きる力を信じた方がいい。
こんな時はあれこれとやることはない。
しっかり寝ること。
食べたくなければ食べなければいい。
生きる力はその時必要なことを選択してくれる。
具合悪い時、本能が優位になるから。
考えることすら苦痛だからね。
楽な姿勢で
何もしない。
これが実は最短の回復方法だと思う。
治ってくれば食欲も自然に出てくるから。
心配せずに自分の生きる力を信じよう!

おにぎりが美味しそうと思えたら、もう大丈夫だ。
2015/01/14
今週に入ってから
お疲れの方が多い。
楽しかったお正月

今年は休みも長かったし、そこからフルの一週間
疲れるよね。
休み明けて週末にエラーが出た方が沢山。
「楽になった〜!」
「来てよかった〜!」
という声を多くいただきました。
かなりバランスが崩れていましたね。
これでいい方向へ行くでしょ!
あと2日頑張りましょうV(^_^)V
お疲れの方が多い。
楽しかったお正月

今年は休みも長かったし、そこからフルの一週間
疲れるよね。
休み明けて週末にエラーが出た方が沢山。
「楽になった〜!」
「来てよかった〜!」
という声を多くいただきました。
かなりバランスが崩れていましたね。
これでいい方向へ行くでしょ!
あと2日頑張りましょうV(^_^)V
2015/01/13
毎年恒例、5月5日におこなわれる中川村ハーフマラソンにエントリーしました。
当院にお越しいただいてる女性クライアントさんも
何かに挑戦したいということで、エントリーしました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
初めてのハーフマラソン。
ドキドキでしょう。
やれるんじゃないか。
やっぱり無理じゃないか。
色々な思いが浮かぶと思います。
それに打ち勝つには練習をするのが一番です。
まだまだ時間はあります。
ゆっくり始めて行かれれば大丈夫です!
練習しないで諏訪湖マラソン出たお前が言うな!
と言われそうですが~_~;
いや、言われますね。
はいそうです。してませんでした。
今年は計画的に練習してます。
トライに向けてね(汗)
なんでもいい。挑戦している人って輝いて見えます。
何かに挑戦すれば何かが変わる。
失敗したっていいんだよ。
俺なんて失敗続きだし、未だにマラソン大会当日の調整できないし。
5月5日
南信州を爽やかに走りましょう!

当院にお越しいただいてる女性クライアントさんも
何かに挑戦したいということで、エントリーしました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
初めてのハーフマラソン。
ドキドキでしょう。
やれるんじゃないか。
やっぱり無理じゃないか。
色々な思いが浮かぶと思います。
それに打ち勝つには練習をするのが一番です。
まだまだ時間はあります。
ゆっくり始めて行かれれば大丈夫です!
練習しないで諏訪湖マラソン出たお前が言うな!
と言われそうですが~_~;
いや、言われますね。
はいそうです。してませんでした。
今年は計画的に練習してます。
トライに向けてね(汗)
なんでもいい。挑戦している人って輝いて見えます。
何かに挑戦すれば何かが変わる。
失敗したっていいんだよ。
俺なんて失敗続きだし、未だにマラソン大会当日の調整できないし。
5月5日
南信州を爽やかに走りましょう!

2015/01/12
昨日は神奈川から帰ってきて夜11時に
翌日のセミナーに向けて出発。
この2日間で1500キロ近い移動距離
飛行機じゃないからね。
車&電車~_~;
移動に疲れはしますが、はりきゅう専門時代、ゆれる電車、酔う電車で有名な
「しなの」に鍛えられたおかけで
しなのでも車でも本を読めるようになった。
これはでかい財産になりました。
昨日の神奈川からの帰りに
小淵沢の「延命の湯」
という温泉によりました。

初めて行く温泉ですが、
薄茶色の塩分の効いた温泉。
かなり温まりましたし、
温泉の効能に
ゼロ磁場に似た場所から湧いているため
霊能力の力が上がるのと、夫婦円満になる
と書いてありました。
「実に怪しい」
こんなに怪しい温泉があるなんて。
霊力と夫婦円満って関係あるのか⁇
女心が分かるようになるっていうことか?
まあ、霊力、夫婦円満になりたい方は行ってみてね。
パワースポットでもあるみたいだし。
温泉は温まりますよ。
ただ値段がちょっと高い820円なり。

翌日のセミナーに向けて出発。
この2日間で1500キロ近い移動距離
飛行機じゃないからね。
車&電車~_~;
移動に疲れはしますが、はりきゅう専門時代、ゆれる電車、酔う電車で有名な
「しなの」に鍛えられたおかけで
しなのでも車でも本を読めるようになった。
これはでかい財産になりました。
昨日の神奈川からの帰りに
小淵沢の「延命の湯」
という温泉によりました。

初めて行く温泉ですが、
薄茶色の塩分の効いた温泉。
かなり温まりましたし、
温泉の効能に
ゼロ磁場に似た場所から湧いているため
霊能力の力が上がるのと、夫婦円満になる
と書いてありました。
「実に怪しい」
こんなに怪しい温泉があるなんて。
霊力と夫婦円満って関係あるのか⁇
女心が分かるようになるっていうことか?
まあ、霊力、夫婦円満になりたい方は行ってみてね。
パワースポットでもあるみたいだし。
温泉は温まりますよ。
ただ値段がちょっと高い820円なり。

2015/01/11
昨日は久々の1日営業。
土曜日はセミナーなどで午前営業になりやすいですが
1月は5回土曜日があるうち3日が1日営業となっております。
ちなみに来週の17日土曜日は午前営業です。
可愛い女性クライアントさんと
治療中にトライアスロンの話に
「なんでトライアスロンやろうと思ったんですか?」

色々と理由はあります。
新しいことしてみたい
なんか上位に食い込める可能性があるみたい。
大会で色々な所に行ける。
これが本心か?と
いや違うな
「モテたいから!」(笑)
こんなこと前は言えなかったけど
平気で言えるようになってしまった(汗)
完全におっさん化T_T(涙)
「スポーツやっている人ってMって言われるじゃないですか?」
「先生ってMなんですか?」
この質問ばっかりは自分でもよくわからん。
痛みには強いけど痛いの好きじゃないし
トレーニングとか辛いの好きだけど長続きしないし
「スポーツ好きな人はドSのドMじゃないですか!」
と返したものの
昨日呑んで今朝は5時起きで家族サービス
神奈川にいております。

「運転替わるよ」と妻に言われるが
なぜか「いや、いい」
と言ってしまう。
という事はMっ気バッチリという事だな。
答えは
Mということで(笑)
Aさん
マラソンには興味があると言っていたので諏訪湖マラソンどう?
土曜日はセミナーなどで午前営業になりやすいですが
1月は5回土曜日があるうち3日が1日営業となっております。
ちなみに来週の17日土曜日は午前営業です。
可愛い女性クライアントさんと
治療中にトライアスロンの話に
「なんでトライアスロンやろうと思ったんですか?」

色々と理由はあります。
新しいことしてみたい
なんか上位に食い込める可能性があるみたい。
大会で色々な所に行ける。
これが本心か?と
いや違うな
「モテたいから!」(笑)
こんなこと前は言えなかったけど
平気で言えるようになってしまった(汗)
完全におっさん化T_T(涙)
「スポーツやっている人ってMって言われるじゃないですか?」
「先生ってMなんですか?」
この質問ばっかりは自分でもよくわからん。
痛みには強いけど痛いの好きじゃないし
トレーニングとか辛いの好きだけど長続きしないし
「スポーツ好きな人はドSのドMじゃないですか!」
と返したものの
昨日呑んで今朝は5時起きで家族サービス
神奈川にいております。

「運転替わるよ」と妻に言われるが
なぜか「いや、いい」
と言ってしまう。
という事はMっ気バッチリという事だな。
答えは
Mということで(笑)
Aさん
マラソンには興味があると言っていたので諏訪湖マラソンどう?
2015/01/10
今日は仲間と新年会
もう長いえんです。
昔話で盛り上がり
かこみ美味しかったです(^O^)

もう長いえんです。
昔話で盛り上がり
かこみ美味しかったです(^O^)
