友だち追加
ライブとリブ

英語で書けばどちらもlive

ざっくり言えば

リブは動詞で住む、生きる

ライブは形容詞で生きている、活動中の

名詞なら生演奏

具合が悪い時って生きてる感がないんだよね。

調子が悪い、精神的にまいっている。

どっぷりこちらの世界に入り込んでしまう。


こんな時って、なんか毎日ぼーっと暮らして、不安ばかりで

全然liveじゃないだよね。

liveリブ(生きる)パワーが弱いときは

やっぱりliveライブ(生演奏)に行ってエネルギーを注入してもらってliveリブをとりもどそう!

久々にライブに行って思ったよ。




ライブってパワーもらえるんだなって!

音というのは振動だよね。

人を一回叩くと書いて命

命のパワーがなんだか弱いときは叩いて振動させてもらうのがいい。

音楽、特に生音は最高だと思う。

好きなアーティストなら尚更だ。

調子が悪い時なんかに、そんなもん行ってられるかよ!

と言われるけど、重い腰上げて行ってみなって。

くよくよあれこれ考えても1日は1日

悩み解決のHow toやスピリチャル本買うよりよっぽど効果絶大だと思う。

例え買ったとしても

ライブ前と後では感じ方が全然違うから

同じもの読んでもピーンとくるとこが変わるんだよ!

友達に誘われたなら絶対行った方がいい。

ライブってやっぱすげーし、それを提供するアーティストもまた凄い!







友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2015年01>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人