和楽器
2012/05/04
当院にお越しいただいているクライアントさんから
演奏会のチケットいただき、先日演奏会に行ってきました。

時間の都合ですべて見れた訳ではありませんが箏曲をはじめて
聞きました。いわゆる琴です。
調べてみると箏と琴は異なるものと分かりました。
簡単に言うと柱(音階を得るために玄の間に挟む部品)
を用いいるかいないかです。
僕らが琴と言っている多くは箏なんですね。
和楽器って音色が優しく繊細でした。
なんとも心が癒されます。
なかなか和楽器に触れるこっとて普段は少なく
ましてや箏
貴重な体験が出来たと思います。
本当に有難うございました。
音楽は素晴らしいですね。
演奏会のチケットいただき、先日演奏会に行ってきました。

時間の都合ですべて見れた訳ではありませんが箏曲をはじめて
聞きました。いわゆる琴です。
調べてみると箏と琴は異なるものと分かりました。
簡単に言うと柱(音階を得るために玄の間に挟む部品)
を用いいるかいないかです。
僕らが琴と言っている多くは箏なんですね。
和楽器って音色が優しく繊細でした。
なんとも心が癒されます。
なかなか和楽器に触れるこっとて普段は少なく
ましてや箏
貴重な体験が出来たと思います。
本当に有難うございました。
音楽は素晴らしいですね。