セミナーinTOKYO
2012/10/15
昨日は東京でアスリート向けのアスレチックリハのセミナーに参加
場所が東京駅近くということで、最近リニューアルした駅舎が楽しみに
駅に中に人だかり。天井にカメラを向けている。

これはりっぱだ。
外に出るとここにも人だかり
駅舎を写真に収めている。

近代ビルの中でレンガ造りの駅舎はなんとも言えません。
東京駅が出来た当時は駅舎が近代すぎていたに違いありません。
そんな思いが巡りました。
そして日本人として恥かしながら初皇居
東京駅からこんなに近いとは思っていなかった。
ランナーが沢山いましたね。
ハロウィンリレーマラソンというイベントがおこなわれていました。
欄グッズもってくればよかった(^O^)

皇居を探索し
再び東京駅へ
ルイビトンのディスプレイ
草間彌生さんデザインです。
これ見たかったんですよ

水玉のデザイン

ついつい写真に収めてしまいました。
とセミナーに行く前に頭がいっぱいになってしまいました。
しかしセミナーはカラダを動かすことが多く
こちらはカラダがいっぱいいっぱいです。
今日は筋肉痛。
印象深いセミナーのため効果が高いだろうな。
いつもと違う場所でのセミナーは新鮮でした。
東京も場所が変わるだけでこうも違うかと思わされました。
皇居は別次元です。
場所が東京駅近くということで、最近リニューアルした駅舎が楽しみに
駅に中に人だかり。天井にカメラを向けている。

これはりっぱだ。
外に出るとここにも人だかり
駅舎を写真に収めている。

近代ビルの中でレンガ造りの駅舎はなんとも言えません。
東京駅が出来た当時は駅舎が近代すぎていたに違いありません。
そんな思いが巡りました。
そして日本人として恥かしながら初皇居
東京駅からこんなに近いとは思っていなかった。
ランナーが沢山いましたね。
ハロウィンリレーマラソンというイベントがおこなわれていました。
欄グッズもってくればよかった(^O^)

皇居を探索し
再び東京駅へ
ルイビトンのディスプレイ
草間彌生さんデザインです。
これ見たかったんですよ

水玉のデザイン

ついつい写真に収めてしまいました。
とセミナーに行く前に頭がいっぱいになってしまいました。
しかしセミナーはカラダを動かすことが多く
こちらはカラダがいっぱいいっぱいです。
今日は筋肉痛。
印象深いセミナーのため効果が高いだろうな。
いつもと違う場所でのセミナーは新鮮でした。
東京も場所が変わるだけでこうも違うかと思わされました。
皇居は別次元です。