基本は大事

練習前のアップ

ストレッチをしたりランニングをしたり

これを各個人に任せているクラブがある。

ただ、これってある程度のレベルになってからだよね

小中学生にこれをやってもダメだよ。

なぜ、この筋肉を伸ばすのか全く分かっていないし

ただやっているだけになっている。

丁寧さがないんだ。

ストレッチをするって

自分のカラダとのコミュニケーションでしょ。

あ~ここの筋肉かたいなぁとか

今日はよく動くなとか

そして、今日の調子を把握していくことも

含まれている。

それがないんだ。

それなのに選手に任せています。

自主性を重んじています。

それは基礎が出来ている選手でしょ。

指導者の怠慢だと思う。

だから、自分のカラダがどうなっているのかわからない

分からないままにケガがおきてしまう。

これでは選手が可哀想だよ。

守破離

まずは教え通り行う。

それから自分なりの方法に変えていく。

それをしっかりやることだ。

どうしても準備体操や終わった後の整理体操

がおろそかだ。

そこをきちんとやっていこう!

基本は大事

分かりやすい本です。

同じカテゴリー(治療)の記事画像
明けまして
腰椎分離症 感想
ちょっと嬉しいなぁ〜
嬉しい来客!
ありがたいお言葉
肩こり頭痛がなくなったよ!
同じカテゴリー(治療)の記事
 明けまして (2022-01-20 20:37)
 アイシング (2021-12-16 17:44)
 腰椎分離症 感想 (2021-11-19 14:24)
 ちょっと嬉しいなぁ〜 (2021-11-17 19:50)
 嬉しい来客! (2021-11-11 20:29)
 ありがたいお言葉 (2021-10-24 00:15)
友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人