GWは我が家にとって・・・・

ゴールデンウィークも終わり、新たなスタートといいた感じ

当院は4.5日の2日休ませていただきました。

本来なら戸隠忍者村に行く予定でしたが

子どもが熱を出してしまい終日家で

その風邪をもらったのか喉が腫れてしまい

ました。

昨年も俺以外、風邪でダウンしどこにも行けず

といった感じで、我が家にとって魔のGWとなっております。

そしてGWといえば中川村ハーフマラソン

昨年は家族がダウンのため大会をキャンセル

今年は俺自身が風邪

走ろうかどうか迷いましたが

今回は友達を誘っての参加

調子悪いから行かないとも言えないので

リタイヤ覚悟で参加しました。

GWは我が家にとって・・・・

景色がホントきれいなんですが

今回は曇り模様できれいな景色は見られず残念

そして今にも雨が降りそうな感じ

リタイヤ覚悟ですが、出来れば雨が降る前には

戻ってきたいという思いでスタートしました。

スタートして4キロ近く上り坂

そっから下り

10.5キロを1時7分でクリア

体調不良のわりには走れるな

だがここからがきつかった

下りは勝手にスピードも上がり楽に足も出るが

平地は自分の力で前に進まなければならず

きついきつい

19キロまでは何とはちんたら走りれましたが

19キロから20㌔に最大の急坂

もう足が限界です。

このころには雨も本格的に降りだし

最後は力を振りしぼり何とかゴールへ

リタイヤ覚悟でしたが感想はできました。

タイムは2時間32分

今迄で最低です。

当たり前です。

だけどこんな状態でも走られるんだという変な自信と

休むことで、体力は半端なく落ちるという喪失感を

ダブルに体感。

それにしてもほんとマジきつかった。

体調不良のときに走るもんではないな。

いや、その前にきちんと体調管理をしなくては


友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人