バカヤロー!
2014/08/02
相変わらずケツ筋は痛みますが昨日の夕方はなんだかスゲー痛かった。
動くに痛みが走り、座骨神経痛かと思いました
今朝には回復。よかったよ~
とどうでもいい話です。
させ本題に
感情の抑圧がカラダの痛みや症状を長引かせていることがある。
怒ってはいけません。
感情をぶつけてはいけません。
冷静になって話さなければなりません。
これが出来るといい子と言われる。
大人の都合で。
最近思うんだな。
色々ことが起きる。嫌なこととか。
ホントはそんなときに感情の爆発が必要なんだ。
それが出来ずに感情が悶々と残っとしまう。
自分では忘れたつもりでも身体反応として現れる。
本当は色々言いたいのをあきらめてしまうんだ。
言ったところで無駄と。
確かに相手に言ったところで無駄なこともある。
だけど自分に対しては無駄ではないんだ。
だから、しっかり感情を出すことが必要だ。
バカヤロー!と叫べばいい。
なんかすっきるするから。
カラダも軽くなる。
自分も色々経験して思う。
爆発は大切だと。
だから叫べ!心の底から叫べ!!

動くに痛みが走り、座骨神経痛かと思いました
今朝には回復。よかったよ~
とどうでもいい話です。
させ本題に
感情の抑圧がカラダの痛みや症状を長引かせていることがある。
怒ってはいけません。
感情をぶつけてはいけません。
冷静になって話さなければなりません。
これが出来るといい子と言われる。
大人の都合で。
最近思うんだな。
色々ことが起きる。嫌なこととか。
ホントはそんなときに感情の爆発が必要なんだ。
それが出来ずに感情が悶々と残っとしまう。
自分では忘れたつもりでも身体反応として現れる。
本当は色々言いたいのをあきらめてしまうんだ。
言ったところで無駄と。
確かに相手に言ったところで無駄なこともある。
だけど自分に対しては無駄ではないんだ。
だから、しっかり感情を出すことが必要だ。
バカヤロー!と叫べばいい。
なんかすっきるするから。
カラダも軽くなる。
自分も色々経験して思う。
爆発は大切だと。
だから叫べ!心の底から叫べ!!
