野沢トレイルフェス2014
2014/08/09
今日はお休みをいただいて、野沢トレイルフェス2014ストライダーに参加してきました。
ストライダーはペダルのない自転車で、今、幼児に人気があります。

自分の足で蹴って漕ぐので、足の力も付きますし、バランス感覚もつきます。
何より自転車が補助輪なしで乗れる様になるのが最高。
会場には一番乗り
やる気満々。


公式練習では中々いい走りでした
が!
レースになると息子は緊張のあまりスタートとできずフリーズ
スタート地点が大好きなようで、
敗者復活戦もスタート地点から動かず

予選で敗退。
娘は
レース前、大会会場がスキー場なので、下り坂を走って下ったら、止まりきれず顔面ヘッドスライディング。
怪我もしてテンションガタ落ち。
レースまでなんだかんだいいましたが痛みをこらえて出場。
ドベでしたがよく走り、敗者復活戦へ。
敗者復活戦は同一ヒートの子が不参加で自動的にクウォーターファイナルへ

準々決勝になるとレベルが格段に高くなる。
この時点で敗退。
だけど、よく走りました

知らない人と競うって初めては緊張するよね。
大会は大人でも緊張するし。
その中でよくやったよ。
私はスペシャルライズドのMTBに試乗!

登坂能力は半端ない。
ロードとはまるで別物だ。
雪道も走れる幅広のタイヤ
雪道は惹かれるわ〜
出店も良質なお店が多く、ホント楽しめるフェスでした。
ストライダーに出ることで普段と違う雰囲気を味わい
いい体験になったかな。
ただレース前に怪我するのはやめようね。
ストライダーはペダルのない自転車で、今、幼児に人気があります。

自分の足で蹴って漕ぐので、足の力も付きますし、バランス感覚もつきます。
何より自転車が補助輪なしで乗れる様になるのが最高。
会場には一番乗り
やる気満々。


公式練習では中々いい走りでした
が!
レースになると息子は緊張のあまりスタートとできずフリーズ
スタート地点が大好きなようで、
敗者復活戦もスタート地点から動かず

予選で敗退。
娘は
レース前、大会会場がスキー場なので、下り坂を走って下ったら、止まりきれず顔面ヘッドスライディング。
怪我もしてテンションガタ落ち。
レースまでなんだかんだいいましたが痛みをこらえて出場。
ドベでしたがよく走り、敗者復活戦へ。
敗者復活戦は同一ヒートの子が不参加で自動的にクウォーターファイナルへ

準々決勝になるとレベルが格段に高くなる。
この時点で敗退。
だけど、よく走りました


知らない人と競うって初めては緊張するよね。
大会は大人でも緊張するし。
その中でよくやったよ。
私はスペシャルライズドのMTBに試乗!

登坂能力は半端ない。
ロードとはまるで別物だ。
雪道も走れる幅広のタイヤ
雪道は惹かれるわ〜
出店も良質なお店が多く、ホント楽しめるフェスでした。
ストライダーに出ることで普段と違う雰囲気を味わい
いい体験になったかな。
ただレース前に怪我するのはやめようね。