ケガと故障の違い(金本談)

たまたま金本選手のyoutubeを見ていたら

ケガと故障の違い(金本談)

ケガと故障の違いについて話していた。

ケガも故障も似たようなものだが

金本選手の中ではしっかりと分けていて

なるほどと思いました。

ケガとはアクシデントで起きたモノを言うと

デッドボールが当たって骨折とか

クロスプレーでの打撲とか

準備は出来ている。しかし自分ではどうにもしようがない出来事に

よっておきたモノ

故障とは自分の準備不足で起きたモノ・準備をしとけば回避できたモノ

いい加減にやっていたから起きたこと

としていると言っていました。

比率で言うと明らかに故障が多いとお思います。

自分の中で痛めたことをケガと故障で分けていたことが

鉄人と言われ、試合に出続けられた要因ではないかと思いました。

痛めてしまった。これはケガなのか故障なのか?

故障なら何の準備が足りなかったのかと考え

次からは準備を怠らないようになると思うんです。

1つ1つクリアしていくうちに故障が起きないカラダになっていくのではないか。

肘を痛めるということにしても2つある。

いい加減なストレッチ。ケアを怠る。自分のコンディション状態の把握不足。

これで起きたらただの準備不足。故障です。防げたケガとなります。

すべてをやっていた。それでも痛めてしまった。これはケガになる。

それを「ただ痛い」の一つにまとめていると見えなくなってしまう。

痛みが取れればOKという話になってしまう。

プロでレギュレーで毎日試合に出るって本当にすごいことです。

自分に厳しくなければ故障扱いせず、ケガにしてしまう。

だってそっちの方がいい訳立つし、ある意味他人事になるから。

「ちゃんとやっていたのにこうなったのだからしょうがない」と

だいたいこうして逃げてしまんだ。

故障かケガかこの判断は自分に対して厳しい目を向けなければならない。

自分を戒められるかどうかだ。

人は自分に対して甘いもの

金本選手の話を聞いて簡単に言うけどこれは凄いことだなっと

パフォーマンスを高いレベルで維持しながら試合に出場するには

そういう哲学が必要なのかもしれません。

見習いたいと思います。



同じカテゴリー(治療)の記事画像
明けまして
腰椎分離症 感想
ちょっと嬉しいなぁ〜
嬉しい来客!
ありがたいお言葉
肩こり頭痛がなくなったよ!
同じカテゴリー(治療)の記事
 明けまして (2022-01-20 20:37)
 アイシング (2021-12-16 17:44)
 腰椎分離症 感想 (2021-11-19 14:24)
 ちょっと嬉しいなぁ〜 (2021-11-17 19:50)
 嬉しい来客! (2021-11-11 20:29)
 ありがたいお言葉 (2021-10-24 00:15)
友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人