ピンチはチャンス

どこかが痛くなる、不調になる。

まあ、生きていればこんなことはよくあります。

痛くなると筋肉が落ちただとか歳だからだとか

なんか答えを外に求めているように感じる。

そうなるのは、相当な年齢になってカラダね。

当院に80歳オーバーの方がお越しになっているが

「体力の衰えを感じたのは80過ぎてから」と言っていたのを聞いて

そうなんだと思った。

痛くなるとはカラダからのメッセージ。

日ごろのカラダの使い方が間違っていますよ~とか

気持ちが落ち込んでいますよ~という

メッセージ

そこに気づかないでいるとどんどん深みにはまる。

いや、多分分かっているんだと思う。

ただそこに目を向けてくないんだ。

本当に治すってことになると生活習慣から変えなければ

ならなかったりする。

それは大変だから見て見ぬふりをしてしまうんだ。


カラダはダイレクトに反応する。

嫌なことがあれば硬くなるし、思っただけでもそうなってしまう。

自分をごまかし続けるとやっぱりおかしくなってくる。

メッセージとして受け取り今までの生活を改善していこう。

そうなれば、カラダはどんどん変わっていく。

そして習慣の変化は多きく変えることはない。

小さな変化で十分だ。

痛い時こそチャンス

ピンチはチャンスなんだな。

ピンチはチャンス





同じカテゴリー(想い)の記事画像
明けまして
腰椎分離症 感想
ちょっと嬉しいなぁ〜
ありがたいお言葉
遠方からありがとうございます!
セミナーロード終了
同じカテゴリー(想い)の記事
 明けまして (2022-01-20 20:37)
 腰椎分離症 感想 (2021-11-19 14:24)
 ちょっと嬉しいなぁ〜 (2021-11-17 19:50)
 ありがたいお言葉 (2021-10-24 00:15)
 遠方からありがとうございます! (2021-07-23 21:36)
 セミナーロード終了 (2021-06-20 23:31)
友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人