要手術と言われた腰痛も
2014/12/01
患者さんの許可をいただいて書いています。
来院きっかけは、たまたま私用で病院に行ったとき
あまりにも腰が痛そうな方だったので、見るに見かねて、当院にお越しになっている医療関係者が紹介してくれました。
病院ですべり症と診断されましたが、手術するまでの状態じゃないのでしばらく様子を見るということで。
元々ひどい状態でしたが様子を見ていたら更にひどくなってしまったということです。

何しても腰が辛い、ご飯を作ることも厳しい。
初めて来院した時は、動くのもやっとという状態。
しっかり治して行こうと思っていただける方でしたので
週1回の治療の積み重ねで
来るたびにカラダが変わり
2ヶ月半で今まで辛くて出来なかった事が沢山出来るようになりました。
ワンちゃんの散歩も初めは10分くらいで限界だったのが1時間に伸び、
その後も家事などすぐにとりかかれる様になりました。
立ったり座ったりも別人の様になりました。

ひどい状態になると早く治したいと気持ちが焦ってしまいますが
慢性的に症状が出ている場合はしっかり1じっくり治療していくのが
一番の近道です!
治療を受ける側で一番の禁物は焦りです。
これは野球で肩を壊した経験がある私だから言えることでもあります。
人の体は治るようにできています。
だから焦る必要はありません!
ただ治る環境が整っていないだけなんです。
治る環境を整え、治療するのが当院
辛い症状や慢性的な不調
二人三脚でしっかりサポートします❗️
来院きっかけは、たまたま私用で病院に行ったとき
あまりにも腰が痛そうな方だったので、見るに見かねて、当院にお越しになっている医療関係者が紹介してくれました。
病院ですべり症と診断されましたが、手術するまでの状態じゃないのでしばらく様子を見るということで。
元々ひどい状態でしたが様子を見ていたら更にひどくなってしまったということです。

何しても腰が辛い、ご飯を作ることも厳しい。
初めて来院した時は、動くのもやっとという状態。
しっかり治して行こうと思っていただける方でしたので
週1回の治療の積み重ねで
来るたびにカラダが変わり
2ヶ月半で今まで辛くて出来なかった事が沢山出来るようになりました。
ワンちゃんの散歩も初めは10分くらいで限界だったのが1時間に伸び、
その後も家事などすぐにとりかかれる様になりました。
立ったり座ったりも別人の様になりました。

ひどい状態になると早く治したいと気持ちが焦ってしまいますが
慢性的に症状が出ている場合はしっかり1じっくり治療していくのが
一番の近道です!
治療を受ける側で一番の禁物は焦りです。
これは野球で肩を壊した経験がある私だから言えることでもあります。
人の体は治るようにできています。
だから焦る必要はありません!
ただ治る環境が整っていないだけなんです。
治る環境を整え、治療するのが当院
辛い症状や慢性的な不調
二人三脚でしっかりサポートします❗️