歯は大切に

歯の治療が終わりました。

定期的にチェックしているのですが

どうやら噛み締めの癖があるようで

奥歯にクラック(ひび)があり

このまま行くと歯が欠けるというより

いつか粉砕してしまうかもと

言う事で、被せモノをする事に

これがかなり高くて、

自費治療だからしょうがないけど

88000円

この次期にこれはかなりな出費

虫歯は子どもの時なっていらい

治療があまりにも痛く

もう絶対にならないと決めて

それ以降虫歯なくきています。

被せモノをするので歯を削ります

1ミリくらいと言う事ですが

エナメル質って1.5〜2ミリあるから痛くないよなあ

と思っていましたが、意外に痛い!

なんで痛い?

エナメル質まで神経通っていた??

(基本エナメル質は神経はなく、その下に象牙質と言うモノがあるのですがここには神経来ていて、ここまで虫歯になると激痛です。)

と疑問に思って先生に聞いたら

噛み締めとかあるから次第に歯が削れて

エナメル質が薄くなっているから少し削るだけ

でも痛みが出るんやで



確かに歯の上、臼になっているところが痛い

周りは痛くない

なるほど

象牙質近くまで削れるって

どんなストレスあったんだ⁉︎

被せモノは先生と相談して

白金に

柔らかいけど強いし馴染みがいいと

見た目はやっぱり良くないけど

死ぬまで一緒だから

馴染みがいいものに

つけた感触も良い

一生使うこと考えれば

高いか安いかで言ったら...

やっぱり安くはない!

虫歯ではなく噛み締めなので

気をつけようにも難しい

くいしばりの原因を探さなければなぁ

さもないと他の歯にもきてしまう可能性あり^_^;





友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人