塩の効果

学生アスリートが

練習して次の日起きたら

ふくらはぎが痛くてたまらないと

いつも通りの練習

なんでなったのか分からないと

多分これだなぁ

と思ったのがミネラル不足

暑いし、蒸しているし

汗でどんどんミネラルが出て行く

釣ったりしたわけでないけど

つるギリギリのところだったのだろうと

一応治療で ふくらはぎの痛みはとれ

多分塩分不足だよと伝えたけど

半信半疑なので

塩をひとつまみ

塩の効果

ホントに少し舐めさせる

動かしてみて

めちゃくちゃ楽です!

でしょー笑

だから塩分大切なんだよ。



知らない間にどんどん出て行ってしまっている

可能性がある

試合が始まるから

塩ひと舐めしとけと

それだけで全然違うから

ホントはヌチマースが良かったけれど

塩の効果

終わっていたようで

伯方の塩でした。

塩の効果

塩分取りすぎと言われますが

それはなんもしてない大人であって

動いている人は必須ですよ。

劇的ビフォーアフターで

とても喜んでいました。

カラダ自体ももちろん大切ですが

カラダは食べ物でできている

食を変える、必要としているものを

しっかりとる事ですぐに変わります。

あー楽しかった笑




同じカテゴリー(想い)の記事画像
明けまして
腰椎分離症 感想
ちょっと嬉しいなぁ〜
ありがたいお言葉
遠方からありがとうございます!
セミナーロード終了
同じカテゴリー(想い)の記事
 明けまして (2022-01-20 20:37)
 腰椎分離症 感想 (2021-11-19 14:24)
 ちょっと嬉しいなぁ〜 (2021-11-17 19:50)
 ありがたいお言葉 (2021-10-24 00:15)
 遠方からありがとうございます! (2021-07-23 21:36)
 セミナーロード終了 (2021-06-20 23:31)
友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人