プロテインとココロの健康

僕は健康には

肉体

精神

栄養

の3つがバランスが良い状態が

一番と考えています。

肉体だけ治療しても

精神が安定していなければ

症状が現れる

この二つが良くても

栄養が偏っていたら

崩れやすくなりやすい。

今回は

カラダの症状もあり

精神的にちょっと不安定な方に

タンパク質を取るように勧めてみた。

別に鬱でもないし、極端な考え方をもって

いるわけでもない。

ただ自己否定が強い。

決して自己否定が強いのが悪い訳でもない

これを力に今の自分を突破している方も多い。

ただ

こうしない私が悪い

できない自分を責める

これだけではさすがにカラダに

症状出てきます。

自分を責めれば、カラダが痛くなるのは当たり前

自分も心身を強くするために

分子栄養学の書籍を読み

ちょっと勉強

なるほどねと思う事がたたあり

そこから

わかりやすい

藤川徳美先生の

ウツ消しごはんにたどり着く

プロテインとココロの健康

これは鬱じゃなくても十分色々に効果出そうだと。

そして

患者さんの食生活を問診し

ちょっと試してもらった。

思考を変えるのはかなり無理が

かかるけど

食生活はそこまでプレッシャーかからないかな

話を受け入れてくれて

久々3か月ぶりに来院

毎日プロテインと卵1個

凄い変化のしよう!

自然な前向きで

とても良かった。

食べ物でここまで変わるんだと

夜もしっかり眠れるように

薬も0に近づいている。

感動です。

やると決めたのは患者さん自身

決意したことがこの結果ですが

改めてタンパク質の凄さを

実感。

タンパク質をしっかり取る

そこがスタートですね。

糖質ではなくタンパク質中心に


https://www.amazon.co.jp/医師や薬に頼らない-すべての不調は自分で治せる-藤川-徳美/dp/4908925593/ref=asc_df_4908925593/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=342483201343&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=4907984768310667802&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=m&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009410&hvtargid=pla-851966045012&psc=1&th=1&psc=1


友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人