塩を取ること 続編

先日も書きましたが

塩を舐めるとカラダが柔らかくなります。

それも瞬間にと言ってレベル。

これに気づいたのは2011年に

ホノルルマラソンを走った時だった

塩を取ること 続編

25キロくらいで脚がつり

その時塩を舐めたら

速攻でつりが取れた経験から導き出したもの

走る前にスカイダイビングをしたから

つったかも笑

懐かしい思い出

塩を取ること 続編



前回野球ボーイに使ってみてから

学生アスリートには大体試してみているが

今のところ100%

変化が出ます。

それも本人だけでなく

付き添いの方が見ていても

明らかな変化で

凄い驚かれる

バスケボーイにやったら

怖っ!

の言葉連発

腰が痛い可動制限のある

陸上ガールにやっても

可動域がよくなり  

痛みもなくなる

塩舐めさせられたら 

それで治療終了と言ってもいいくらい。

この暑さでスポーツをやっていると

かなりミネラルがカラダから抜けている

と言う事かな

夕食後に来た

テニスガールにやってみた。

夕飯食べているし変わらないかな

と思ったら全然変わりました。  

ご飯食べても枯渇してのかもと

一度クーラーの中で働いている大人に  

試したかけど

こちらは変化なし。


やっぱり汗を沢山かく人が

足りなくなるんだなぁと

アスリートは枯渇気味かも

ミネラルは神経伝達にかなり

影響を与えます。

柔らかかくなるのはその働きが

しっかり出来るようになるからでないかと

活動電位が起きると言うことはナトリウムやカリウムか関係しますしね。

全て推測でしかありませんが、確実に変わります。

痛い、不調も尾西なミネラルの影響もかなりあると思います。

ミネラルを取った状態ですの治療効果はより

いいように感じます。


ホントは当院だけのシークレットコードに

しようかと思ったけれど

試してみて下さい♪




 


同じカテゴリー(想い)の記事画像
明けまして
腰椎分離症 感想
ちょっと嬉しいなぁ〜
ありがたいお言葉
遠方からありがとうございます!
セミナーロード終了
同じカテゴリー(想い)の記事
 明けまして (2022-01-20 20:37)
 腰椎分離症 感想 (2021-11-19 14:24)
 ちょっと嬉しいなぁ〜 (2021-11-17 19:50)
 ありがたいお言葉 (2021-10-24 00:15)
 遠方からありがとうございます! (2021-07-23 21:36)
 セミナーロード終了 (2021-06-20 23:31)
友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人