厄投げ

今日は地区のどんど焼き。そして娘の厄投げ。

この厄投げって諏訪地域だけの行事なのか

北信、中信の人に話しても通じない。

諏訪地域では、どんど焼きと厄投げはセットになっている所が多いと思います。
「厄投げとは厄年の人が、お金やお菓子を子供達に撒いて、厄をとってもらう。拾ったお金やお菓子にには厄がついているから、早めに食べて、使ってもらいます。」

といった感じ。

僕らが小学生の頃よりやっぱり子供は少なくなりました。

でも、とても寒い{{(>_<;)}}日でしたが元気に厄を拾ってくれました。

元気の良さは昔とかわらないね!

娘も子供達の迫力に固まっていました。

これで厄はなくなりました!

友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人