2010/01/03
昨日は高校のクラスメイトと久々に会いました。
一人は部活も一緒のやつです。
話しているうちに高校時代の野球の話に
僕は中学3年で野球で肩を壊し、高校はとりあえず野球部に入部しましたが
ほとんどがリハビリ生活。
高校2年の時に唯一練習試合でピッチャーとして出ることができました。
その時のキャッチャーが彼です。
僕にとってはとても印象に残っている思い出ですが
なんと、彼も僕が投げたのを覚えていたのです!
「あん時受けたとき、オゥッ!て思ったよ。俺が受けた中で一番速かったな」
「変化球もカクッって曲がる感じでよっかよ。お前の肩はどうにかならなかったんか?残念だったな」
と
高校に入りずっとリハビリ
週一で治療院に通い、そうしているうちに、仲間ともうまくやっていかれず微妙な感じに・・・
未だにその頃の自分を認めることができず、ず~と心の中でもやもやしていました。
こういう仕事に就けたのは、肩を壊したことがきっかけで、ある意味感謝もしていました。
だけど、つらいから、無理矢理感謝の気持ちにもっていった自分も確かにいました。
でも、彼の一言で僕は救われました。
僕の肩が治ることを期待してくれている人があのときいたと
僕の球を受け止めてくれて、すげーと思ってくれた人があのときいたと
高校時代はもどかしい思いでした。正直言うと、とても寂しかったし、つらかったし、くやしかった
俺はこんなんじゃないっていつも思っていた。
だから、あのときの俺を認めてくれるやつがいたことにすげ~感激した。
そしてすげ~うれしかった!
これでやっと高校時代の自分を受け入れることができる。
トラウマ解消だ!
人はたった一人でも認めてくれる人がいると、強くなれるね
改めって感じた。
高卒12年目にしてやっと本当の卒業だ
ありがとう!
素晴らし一年のスタートです!!
一人は部活も一緒のやつです。
話しているうちに高校時代の野球の話に
僕は中学3年で野球で肩を壊し、高校はとりあえず野球部に入部しましたが
ほとんどがリハビリ生活。
高校2年の時に唯一練習試合でピッチャーとして出ることができました。
その時のキャッチャーが彼です。
僕にとってはとても印象に残っている思い出ですが
なんと、彼も僕が投げたのを覚えていたのです!
「あん時受けたとき、オゥッ!て思ったよ。俺が受けた中で一番速かったな」
「変化球もカクッって曲がる感じでよっかよ。お前の肩はどうにかならなかったんか?残念だったな」
と
高校に入りずっとリハビリ
週一で治療院に通い、そうしているうちに、仲間ともうまくやっていかれず微妙な感じに・・・
未だにその頃の自分を認めることができず、ず~と心の中でもやもやしていました。
こういう仕事に就けたのは、肩を壊したことがきっかけで、ある意味感謝もしていました。
だけど、つらいから、無理矢理感謝の気持ちにもっていった自分も確かにいました。
でも、彼の一言で僕は救われました。
僕の肩が治ることを期待してくれている人があのときいたと
僕の球を受け止めてくれて、すげーと思ってくれた人があのときいたと
高校時代はもどかしい思いでした。正直言うと、とても寂しかったし、つらかったし、くやしかった
俺はこんなんじゃないっていつも思っていた。
だから、あのときの俺を認めてくれるやつがいたことにすげ~感激した。
そしてすげ~うれしかった!
これでやっと高校時代の自分を受け入れることができる。
トラウマ解消だ!
人はたった一人でも認めてくれる人がいると、強くなれるね
改めって感じた。
高卒12年目にしてやっと本当の卒業だ
ありがとう!
素晴らし一年のスタートです!!