友だち追加
こんな話を聞きました。

舗装された平らな道を歩いていました。

とても良く歩けるので自信がつきました。

ハイキングに行ってみよう

しかし、すぐ疲れてしまい歩けませんでした。

あんなにたくさん歩けるのになぜ?

舗装された平らな道は歩きやすいようにできているため

あまり筋肉を使わなくても歩けてしまうんですね。

それに足への刺激が弱いです。

若いうちはこんなこと気づきませんが・・・

せっかく田舎に住んでいるんだから

田んぼのあぜ道・砂利道や芝生の上を歩くと

バランスをとるために色々な筋肉が使われます。

足に刺激がはいりの脳の働きも良くなるんです。

ちょっとした腰痛・膝痛なら舗装されていないところを

歩くだけで痛みも緩和します。

痛みのある方はそんなところを歩いたらもっと悪くなる

と思われますが・・・

ただ現状痛みのある方は無理しない距離で初めてくださいね。

痛みの多くはうまく使えていないから

刺激が入ると変わります。

温かくなってきました。

是非取り入れてみてください。




友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2020年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人