2020/04/15
こんな話を聞きました。
舗装された平らな道を歩いていました。
とても良く歩けるので自信がつきました。
ハイキングに行ってみよう
しかし、すぐ疲れてしまい歩けませんでした。
あんなにたくさん歩けるのになぜ?
舗装された平らな道は歩きやすいようにできているため
あまり筋肉を使わなくても歩けてしまうんですね。
それに足への刺激が弱いです。
若いうちはこんなこと気づきませんが・・・
せっかく田舎に住んでいるんだから
田んぼのあぜ道・砂利道や芝生の上を歩くと
バランスをとるために色々な筋肉が使われます。
足に刺激がはいりの脳の働きも良くなるんです。
ちょっとした腰痛・膝痛なら舗装されていないところを
歩くだけで痛みも緩和します。
痛みのある方はそんなところを歩いたらもっと悪くなる
と思われますが・・・
ただ現状痛みのある方は無理しない距離で初めてくださいね。
痛みの多くはうまく使えていないから
刺激が入ると変わります。
温かくなってきました。
是非取り入れてみてください。

舗装された平らな道を歩いていました。
とても良く歩けるので自信がつきました。
ハイキングに行ってみよう
しかし、すぐ疲れてしまい歩けませんでした。
あんなにたくさん歩けるのになぜ?
舗装された平らな道は歩きやすいようにできているため
あまり筋肉を使わなくても歩けてしまうんですね。
それに足への刺激が弱いです。
若いうちはこんなこと気づきませんが・・・
せっかく田舎に住んでいるんだから
田んぼのあぜ道・砂利道や芝生の上を歩くと
バランスをとるために色々な筋肉が使われます。
足に刺激がはいりの脳の働きも良くなるんです。
ちょっとした腰痛・膝痛なら舗装されていないところを
歩くだけで痛みも緩和します。
痛みのある方はそんなところを歩いたらもっと悪くなる
と思われますが・・・
ただ現状痛みのある方は無理しない距離で初めてくださいね。
痛みの多くはうまく使えていないから
刺激が入ると変わります。
温かくなってきました。
是非取り入れてみてください。