2020/08/20
先日も書きましたが
塩を舐めるとカラダが柔らかくなります。
それも瞬間にと言ってレベル。
これに気づいたのは2011年に
ホノルルマラソンを走った時だった

25キロくらいで脚がつり
その時塩を舐めたら
速攻でつりが取れた経験から導き出したもの
走る前にスカイダイビングをしたから
つったかも笑
懐かしい思い出

前回野球ボーイに使ってみてから
学生アスリートには大体試してみているが
今のところ100%
変化が出ます。
それも本人だけでなく
付き添いの方が見ていても
明らかな変化で
凄い驚かれる
バスケボーイにやったら
怖っ!
の言葉連発
腰が痛い可動制限のある
陸上ガールにやっても
可動域がよくなり
痛みもなくなる
塩舐めさせられたら
それで治療終了と言ってもいいくらい。
この暑さでスポーツをやっていると
かなりミネラルがカラダから抜けている
と言う事かな
夕食後に来た
テニスガールにやってみた。
夕飯食べているし変わらないかな
と思ったら全然変わりました。
ご飯食べても枯渇してのかもと
一度クーラーの中で働いている大人に
試したかけど
こちらは変化なし。
やっぱり汗を沢山かく人が
足りなくなるんだなぁと
アスリートは枯渇気味かも
ミネラルは神経伝達にかなり
影響を与えます。
柔らかかくなるのはその働きが
しっかり出来るようになるからでないかと
活動電位が起きると言うことはナトリウムやカリウムか関係しますしね。
全て推測でしかありませんが、確実に変わります。
痛い、不調も尾西なミネラルの影響もかなりあると思います。
ミネラルを取った状態ですの治療効果はより
いいように感じます。
ホントは当院だけのシークレットコードに
しようかと思ったけれど
試してみて下さい♪
塩を舐めるとカラダが柔らかくなります。
それも瞬間にと言ってレベル。
これに気づいたのは2011年に
ホノルルマラソンを走った時だった

25キロくらいで脚がつり
その時塩を舐めたら
速攻でつりが取れた経験から導き出したもの
走る前にスカイダイビングをしたから
つったかも笑
懐かしい思い出

前回野球ボーイに使ってみてから
学生アスリートには大体試してみているが
今のところ100%
変化が出ます。
それも本人だけでなく
付き添いの方が見ていても
明らかな変化で
凄い驚かれる
バスケボーイにやったら
怖っ!
の言葉連発
腰が痛い可動制限のある
陸上ガールにやっても
可動域がよくなり
痛みもなくなる
塩舐めさせられたら
それで治療終了と言ってもいいくらい。
この暑さでスポーツをやっていると
かなりミネラルがカラダから抜けている
と言う事かな
夕食後に来た
テニスガールにやってみた。
夕飯食べているし変わらないかな
と思ったら全然変わりました。
ご飯食べても枯渇してのかもと
一度クーラーの中で働いている大人に
試したかけど
こちらは変化なし。
やっぱり汗を沢山かく人が
足りなくなるんだなぁと
アスリートは枯渇気味かも
ミネラルは神経伝達にかなり
影響を与えます。
柔らかかくなるのはその働きが
しっかり出来るようになるからでないかと
活動電位が起きると言うことはナトリウムやカリウムか関係しますしね。
全て推測でしかありませんが、確実に変わります。
痛い、不調も尾西なミネラルの影響もかなりあると思います。
ミネラルを取った状態ですの治療効果はより
いいように感じます。
ホントは当院だけのシークレットコードに
しようかと思ったけれど
試してみて下さい♪