8月です。足首を温めましょう!
2017/08/01
今日から8月
7月は暑かったので、早めの夏バテの感が多くいました。
夏バテには脚を冷やさないことです。
脚は車でいうとラジエターの役割です。
適度に冷やすのはいいのですが、クーラーや扇風機の風に当たると、冷えすぎてしまい筋肉が硬くなります。
そして流れが悪くなり、ひどいとギックリ腰に
脚の筋肉は巨大です。
ここが機能しないといけないわけです。
この時期を冷やさないコツは
お風呂に浸かるです。
暑いですけどしっかり浸かるのが一番です。
そして足首を冷やさない。
レッグウォーマーです。

僕も履いています。
靴下は履かなくていいので足首温めるようにします。
それだけで脚が全体に温まってきます。
エアコンの効いているところでお仕事している方必需ですね。
夜も短パンで寝る方は足首を温めるだけで朝の脚のダルさが楽になります。
ぜひやってみて下さい。
そして、暑い夏をのりきりましょう!
はり・きゅう・整体
きらら治療室
全身バランス調整
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 /14:30~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
公式ホームページ
http://sparkle-energy.com
ご予約お問い合わせ
http://sparkle-energy.com/reserve/
エキテン
http://s.ekiten.jp/shop_79268543/
7月は暑かったので、早めの夏バテの感が多くいました。
夏バテには脚を冷やさないことです。
脚は車でいうとラジエターの役割です。
適度に冷やすのはいいのですが、クーラーや扇風機の風に当たると、冷えすぎてしまい筋肉が硬くなります。
そして流れが悪くなり、ひどいとギックリ腰に
脚の筋肉は巨大です。
ここが機能しないといけないわけです。
この時期を冷やさないコツは
お風呂に浸かるです。
暑いですけどしっかり浸かるのが一番です。
そして足首を冷やさない。
レッグウォーマーです。

僕も履いています。
靴下は履かなくていいので足首温めるようにします。
それだけで脚が全体に温まってきます。
エアコンの効いているところでお仕事している方必需ですね。
夜も短パンで寝る方は足首を温めるだけで朝の脚のダルさが楽になります。
ぜひやってみて下さい。
そして、暑い夏をのりきりましょう!
はり・きゅう・整体
きらら治療室
全身バランス調整
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 /14:30~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
公式ホームページ
http://sparkle-energy.com
ご予約お問い合わせ
http://sparkle-energy.com/reserve/
エキテン
http://s.ekiten.jp/shop_79268543/