2020/12/30
12月29日をもち、今年1年の営業が終了しました。
今日は朝から夜までフルマックスでした。
夜の時間外なら診られましたが、時間が合わず。
申し訳ない事をしました。
今年最後のギックリ腰
こちらはほんの数分でOKに。
ただギックリ腰は軽度から重度まで幅広いので
まだまだ未熟だなと思う事も多々ありますね。
色々あった今年。
まだまだ来年も波瀾は続きそうですが
こんな時に伝説も生まれたりします。
例えばロト6で6億当たるとか笑
だから、確かに苦しいこともあるけど、
上を向いた人しか上の景色は見えないので
とりあえず上を見て進んでいきましょう!!
治療院の掃除をして、色々やっていたらこんな時間に
エアコンに抗菌シートを取り付けて

その間ルンバが働く

助かる〜
まだまだ新しい治療院だし、出来るだけ物を置かないように心がけているけれど
結局たまる。
そして先送りしたものがさらにたまる
来年は先送り禁止に。
新年は1月5日火曜日からスタートです。
ありがたいことにほぼ満員に。
5日の週は全体で8割方埋まっておりますのでご予約はお早めに⭐️
では、皆さま
良いお年をお迎えください!
しばしの充電となります。
今日は朝から夜までフルマックスでした。
夜の時間外なら診られましたが、時間が合わず。
申し訳ない事をしました。
今年最後のギックリ腰
こちらはほんの数分でOKに。
ただギックリ腰は軽度から重度まで幅広いので
まだまだ未熟だなと思う事も多々ありますね。
色々あった今年。
まだまだ来年も波瀾は続きそうですが
こんな時に伝説も生まれたりします。
例えばロト6で6億当たるとか笑
だから、確かに苦しいこともあるけど、
上を向いた人しか上の景色は見えないので
とりあえず上を見て進んでいきましょう!!
治療院の掃除をして、色々やっていたらこんな時間に
エアコンに抗菌シートを取り付けて

その間ルンバが働く

助かる〜
まだまだ新しい治療院だし、出来るだけ物を置かないように心がけているけれど
結局たまる。
そして先送りしたものがさらにたまる
来年は先送り禁止に。
新年は1月5日火曜日からスタートです。
ありがたいことにほぼ満員に。
5日の週は全体で8割方埋まっておりますのでご予約はお早めに⭐️
では、皆さま
良いお年をお迎えください!
しばしの充電となります。
2020/12/13
本日より当院にて僕が勉強している
小波津式神経筋無痛療法の
ベーシックセミナーがスタートしました!

これは過去の画像
本来なら大都市圏で行われるセミナーです。
が!
今の、コロナ真っ只中の状況で
田舎の人ってなかなか県外に
特に首都圏に行かれないじゃないですか。
監視の目が激しいから。
勉強したくても首都圏なので行かれない訳ですよ。
そんな状況の中で、大変ありがたい事に
この地方でセミナーを開催する事ができました!
これに関してはコロナのお陰ですね。
リアルセミナーはあっても田舎人には高いハードルですからね。
私自身も、痛感しています。
少人数で学んでいただける環境です。
土曜日、日曜日と二日間。
休憩そっちのけでしたね。
僕としてはとてもいい感じでした。
感染リスクが限り無く少ない環境で受けられるのも
田舎モノとしてはありがたいですね。
(当院の衛生環境は最強レベルですから笑)
受講生からもその点がありがたいと言っていただけました。
(.受講された先生の院ももちろん衛生環境ばっちりです!)
しっかりしている先生は違いますね。
しっかりお伝えできるようにしていきます。

小波津式神経筋無痛療法の
ベーシックセミナーがスタートしました!

これは過去の画像
本来なら大都市圏で行われるセミナーです。
が!
今の、コロナ真っ只中の状況で
田舎の人ってなかなか県外に
特に首都圏に行かれないじゃないですか。
監視の目が激しいから。
勉強したくても首都圏なので行かれない訳ですよ。
そんな状況の中で、大変ありがたい事に
この地方でセミナーを開催する事ができました!
これに関してはコロナのお陰ですね。
リアルセミナーはあっても田舎人には高いハードルですからね。
私自身も、痛感しています。
少人数で学んでいただける環境です。
土曜日、日曜日と二日間。
休憩そっちのけでしたね。
僕としてはとてもいい感じでした。
感染リスクが限り無く少ない環境で受けられるのも
田舎モノとしてはありがたいですね。
(当院の衛生環境は最強レベルですから笑)
受講生からもその点がありがたいと言っていただけました。
(.受講された先生の院ももちろん衛生環境ばっちりです!)
しっかりしている先生は違いますね。
しっかりお伝えできるようにしていきます。

2020/12/10
世の中には色々な病気があります。
特に痛みと関係しやすい病気は
その病気のせいで痛くなっていると思われがちですし
実際、症状が悪くなってくると病状が進んでしまっていると
思ってしまうことが普通の考えだとは思います。
しかし、病気だけのせいで症状が進んでしまっているとは限らないのです。
実は進んでいるわけではなく
進んでいるように見せかけてしまっていることも多々あるんです。
たとえ病気があったとしても、体を診ることで楽になることもあります。
先日もある病気が進んでしまって、体を整えることで
体を楽になることはできないかとご相談を受けました。
病気は病気でもちろんありますが
体の動きや筋力に問題があったのでこの機能がしっかりするように調整。
そうするとやっぱり楽に動けるようになるんですね。
とても喜んでいただけました。
病気と体の機能のことを分けて考えると
実は楽になる要素はふんだんにあると思っています。
だから
病気だからとか歳だからとかで自分の体をあきらめないでくださいね。
分けて考える
が大切です。
特に痛みと関係しやすい病気は
その病気のせいで痛くなっていると思われがちですし
実際、症状が悪くなってくると病状が進んでしまっていると
思ってしまうことが普通の考えだとは思います。
しかし、病気だけのせいで症状が進んでしまっているとは限らないのです。
実は進んでいるわけではなく
進んでいるように見せかけてしまっていることも多々あるんです。
たとえ病気があったとしても、体を診ることで楽になることもあります。
先日もある病気が進んでしまって、体を整えることで
体を楽になることはできないかとご相談を受けました。
病気は病気でもちろんありますが
体の動きや筋力に問題があったのでこの機能がしっかりするように調整。
そうするとやっぱり楽に動けるようになるんですね。
とても喜んでいただけました。
病気と体の機能のことを分けて考えると
実は楽になる要素はふんだんにあると思っています。
だから
病気だからとか歳だからとかで自分の体をあきらめないでくださいね。
分けて考える
が大切です。
2020/09/28
先日県外から当院で取り扱っている
サプリメントの購入のお問い合わせ
ある商品がいいと言うことから
その商品を探していたら
その商品の事を書いた
当院のブログに出会い
ご連絡をいただいた。
まさにご縁
こんなところで繋がりがあるなんて
嬉しい限りです。
鉄はとても大切です。
運動をしている方は
取った方がいいでしょう。
女性も取った方がいいです。
鉄が足りてくると
調子は良くなります。
しっかり鉄を取りましょう。
サプリメントの購入のお問い合わせ
ある商品がいいと言うことから
その商品を探していたら
その商品の事を書いた
当院のブログに出会い
ご連絡をいただいた。
まさにご縁
こんなところで繋がりがあるなんて
嬉しい限りです。
鉄はとても大切です。
運動をしている方は
取った方がいいでしょう。
女性も取った方がいいです。
鉄が足りてくると
調子は良くなります。
しっかり鉄を取りましょう。
2020/09/21
鬼滅の刃を最近見てますが
冨岡義勇が使う
水の呼吸 拾壱ノ型 凪
という技がある

これは冨岡義勇が自分で考案した
オリジナルの必殺技
この凪を必殺技に
それも自分で考案した技の名前に
したのは作者スゲー!
と感心してしまいファンになった笑
治療をしていて本当に作り出したいのは凪の状態
凪(なぎ)
風がやんで、波がなくなり、海面が静まること。
これは患者でなくやる側がこの状態にならなくてはならない。
よっしゃやるぞー!
と気合を入れてしまうだけで波がたってしまう。
波が立てば立つほど荒れてくる。
場も乱れる。
だからやる側が荒れているようではダメだ。
凪の状態。
治療を行う上でとても大切にしている事てす。
この考えは池上六朗先生から教わり
僕自身の治療に大きな変化をもたらした。
治療技術というわけでなく根のところです。
具合が悪いとは興奮している状態なんです。
これで治療する側も興奮していてもダメなんです。
モノは安定した方に同調する性質がある。
凪がある事で全てが整う。
人もモノ
だから水の呼吸 拾壱ノ型 凪
は習得したいんです。
出来ている時もあればできていない時も
まだまだある
どんな時でも凪の状態でいられるように
ひたすら修行あるのみ
この状態になったら無敵に近いと思います。
冨岡義勇が使う
水の呼吸 拾壱ノ型 凪
という技がある

これは冨岡義勇が自分で考案した
オリジナルの必殺技
この凪を必殺技に
それも自分で考案した技の名前に
したのは作者スゲー!
と感心してしまいファンになった笑
治療をしていて本当に作り出したいのは凪の状態
凪(なぎ)
風がやんで、波がなくなり、海面が静まること。
これは患者でなくやる側がこの状態にならなくてはならない。
よっしゃやるぞー!
と気合を入れてしまうだけで波がたってしまう。
波が立てば立つほど荒れてくる。
場も乱れる。
だからやる側が荒れているようではダメだ。
凪の状態。
治療を行う上でとても大切にしている事てす。
この考えは池上六朗先生から教わり
僕自身の治療に大きな変化をもたらした。
治療技術というわけでなく根のところです。
具合が悪いとは興奮している状態なんです。
これで治療する側も興奮していてもダメなんです。
モノは安定した方に同調する性質がある。
凪がある事で全てが整う。
人もモノ
だから水の呼吸 拾壱ノ型 凪
は習得したいんです。
出来ている時もあればできていない時も
まだまだある
どんな時でも凪の状態でいられるように
ひたすら修行あるのみ
この状態になったら無敵に近いと思います。
2020/09/19
ここのところ膝の痛み
オスグッドが多い
オスグッドとは

脛骨結節(お皿の下の骨)が徐々に突出してきて、痛がります。時には、赤く腫れたり、熱を持ったりします。休んでいると痛みが無くなりますが、スポーツを始めると痛みが再発します。
発育期のスポーツ少年に起こりやすいのが特徴です。
原因と病態
10~15歳の成長期の子供が、跳躍やボールをけるスポーツをし過ぎると、発生します。
大腿四頭筋(太ももの前の筋肉)の力は、膝蓋骨を経由して膝を伸展させる力として働きます。膝を伸ばす力の繰り返しにより、大腿四頭筋が膝蓋腱付着部を介して脛骨結節を牽引するために、脛骨結節の成長線に過剰な負荷がかかり成長軟骨部が剥離することで生じます。
この時期は急激に骨が軟骨から成長する時期です。
【日本整形学会から抜粋】
先日来た学生
一度オスグッドになり
病院で治療して良くなったけど
再発
一度治っているのに痛みが出る
というのは
機能の問題と考える。
痛いのは右足
立った状態で
バランスをみると
右足が踏ん張れる
左足は踏ん張れない
脚の力をチェックすると
右足が力が入らない
左は力が入る
安定するのは右足なのに
力が入らないのは右足
だから右足がオスグッドの再発するんだよね。
病院ではなかなか機能まではチェックしてくれないですよね。
機能を正常に働かせる手技をする
これだけで
再びしゃがむと痛みが軽減
その後は筋肉かよりしっかり働くように調整
1回の施術でしっかりしゃがめるように
1週間後に2回目の施術
この時は少し痛みが戻ったが
十分しゃがめるレベル
膝の腫れもいけていて
2回目の施術で終了
その後は痛くなくスポーツできています!
一回良くなって
また痛くなる場合は
機能の問題があるかもしれませんね。
ご参考に
オスグッドが多い
オスグッドとは

脛骨結節(お皿の下の骨)が徐々に突出してきて、痛がります。時には、赤く腫れたり、熱を持ったりします。休んでいると痛みが無くなりますが、スポーツを始めると痛みが再発します。
発育期のスポーツ少年に起こりやすいのが特徴です。
原因と病態
10~15歳の成長期の子供が、跳躍やボールをけるスポーツをし過ぎると、発生します。
大腿四頭筋(太ももの前の筋肉)の力は、膝蓋骨を経由して膝を伸展させる力として働きます。膝を伸ばす力の繰り返しにより、大腿四頭筋が膝蓋腱付着部を介して脛骨結節を牽引するために、脛骨結節の成長線に過剰な負荷がかかり成長軟骨部が剥離することで生じます。
この時期は急激に骨が軟骨から成長する時期です。
【日本整形学会から抜粋】
先日来た学生
一度オスグッドになり
病院で治療して良くなったけど
再発
一度治っているのに痛みが出る
というのは
機能の問題と考える。
痛いのは右足
立った状態で
バランスをみると
右足が踏ん張れる
左足は踏ん張れない
脚の力をチェックすると
右足が力が入らない
左は力が入る
安定するのは右足なのに
力が入らないのは右足
だから右足がオスグッドの再発するんだよね。
病院ではなかなか機能まではチェックしてくれないですよね。
機能を正常に働かせる手技をする
これだけで
再びしゃがむと痛みが軽減
その後は筋肉かよりしっかり働くように調整
1回の施術でしっかりしゃがめるように
1週間後に2回目の施術
この時は少し痛みが戻ったが
十分しゃがめるレベル
膝の腫れもいけていて
2回目の施術で終了
その後は痛くなくスポーツできています!
一回良くなって
また痛くなる場合は
機能の問題があるかもしれませんね。
ご参考に
2020/09/17
9月は連日、満員御礼。
ありがたい。
ちょっとは周りから信頼を得てきているかなぁ
昨日はギックリ腰してから
なかなか改善せず
整形で注射したり
接骨院通ったけれど
痛みが取れない方
の治療
寝返りも痛い
前屈なんて20度しか
できない。
痛くて腰痛独特の歩き方
見た感じ、明らかに重症
カラダ動きチェックして
痛いから立ったまま調整
ある部位に刺激を入れる
そして数秒。
ちょっと動いてみますか!
前屈してもらうと
スーッと
!!!!
前屈できる。
動きが出ること狙ってやって
ますけどこれだけで
と自分でも思ってしまう。
人のカラダって不思議だー
痛い事なんて一切ないし
ホント触れているだけ
仰向けでちょっと足動かして
起きる時は全然痛くないと。
こう言う時に限って
動画とかとっていない涙
ホントね。
人のカラダって不思議だよ。
ちょっとしたきっかけでこんなにも変わる。
だから
諦めて欲しくないんだよね。
ただそれだけです。
僕もまだまだまだまだなので
さらに追求あるのみ
こんだけ変わる人もいれば
結果も出せない人もまだまだいる
もちろん個人の状態もあるだろが
それを言い訳にしていたら
それ以上上には行かれない
この4連休
今の技術をさらにパワーアップするべく
山にこもり
全集中の呼吸を取得
さらに全集中の呼吸常在
が使えるように
修行してきます笑笑
なので21日月曜日
22日火曜日まで
おやすみさせていただきます。
すみませんがよろしく
お願いします。
よりよいものが提供できるように

ありがたい。
ちょっとは周りから信頼を得てきているかなぁ
昨日はギックリ腰してから
なかなか改善せず
整形で注射したり
接骨院通ったけれど
痛みが取れない方
の治療
寝返りも痛い
前屈なんて20度しか
できない。
痛くて腰痛独特の歩き方
見た感じ、明らかに重症
カラダ動きチェックして
痛いから立ったまま調整
ある部位に刺激を入れる
そして数秒。
ちょっと動いてみますか!
前屈してもらうと
スーッと
!!!!
前屈できる。
動きが出ること狙ってやって
ますけどこれだけで
と自分でも思ってしまう。
人のカラダって不思議だー
痛い事なんて一切ないし
ホント触れているだけ
仰向けでちょっと足動かして
起きる時は全然痛くないと。
こう言う時に限って
動画とかとっていない涙
ホントね。
人のカラダって不思議だよ。
ちょっとしたきっかけでこんなにも変わる。
だから
諦めて欲しくないんだよね。
ただそれだけです。
僕もまだまだまだまだなので
さらに追求あるのみ
こんだけ変わる人もいれば
結果も出せない人もまだまだいる
もちろん個人の状態もあるだろが
それを言い訳にしていたら
それ以上上には行かれない
この4連休
今の技術をさらにパワーアップするべく
山にこもり
全集中の呼吸を取得
さらに全集中の呼吸常在
が使えるように
修行してきます笑笑
なので21日月曜日
22日火曜日まで
おやすみさせていただきます。
すみませんがよろしく
お願いします。
よりよいものが提供できるように

2020/09/12
2週間前に膝を地面に思いっきり
ぶつけてから膝が曲がらない
曲げると痛みが現れ
曲げられない
病院には行ったけれど骨に異常なし
ただ少し膝が腫れている
と言うことで施術しました。
筋肉に変な反応が入り
持つだけで勝手に力が入ります。
筋肉が恐れているね。
これの反応を取ることに力を注ぐ。
大分動くようになりました。
まだまだこれからですが
動くと言う事は改善すると言う事
1回目の施術です。
ぶつけてから膝が曲がらない
曲げると痛みが現れ
曲げられない
病院には行ったけれど骨に異常なし
ただ少し膝が腫れている
と言うことで施術しました。
筋肉に変な反応が入り
持つだけで勝手に力が入ります。
筋肉が恐れているね。
これの反応を取ることに力を注ぐ。
大分動くようになりました。
まだまだこれからですが
動くと言う事は改善すると言う事
1回目の施術です。
2020/09/09
産後の骨盤矯正希望の方も
多く来院しております。
骨盤矯正と言っても
ただ歪みをとるだけでなく
産後色々なトラブルを抱えて
恥骨が痛い
お尻が痛い
カラダが動かない
眠れない
などに対応するのが骨盤矯正
と思っています。
楽になった!
と喜んでいただけますが
僕の中には骨盤矯正のストーリーがあります。
骨盤矯正をして楽になったというだけでなく
治療院に来ていただく事で自分の時間が
作れたり、施術の帰りに少しカフェに寄ったり
してリフレッシュしたりして帰宅する
そこまでが骨盤矯正と思っています。
まだ子供が小さいとなかなか1人で外に出るって
ことが出来なかったり
出ることを罪悪感に感じたりしますが
カラダの調整に行くと思えば罪悪感も少なく
色々な意味でリフレッシュでき
子育ても楽しくできるものです。
ある方が
ママが元気なら子育ては楽しくできる
ママが元気なら子どもも元気
だからママがカラダをケアするのが1番
と
出産したら休む時間がないですからね。
だからどこかに寄って帰る時間も
考えると施術時間は短い方がいい。
早く、気持ちよく、的確に
骨盤矯正していきます。

昨年、ひよこクラブにも掲載されました。
またお子様を預ける方がいない場合
子どもに人気の受付さんがしっかり
面倒を見てくれます。
安心して骨盤矯正受けられます。
うまくまとまらなかったけど
ようは
自分の時間を作るために
骨盤矯正もあり!
と言うことかなぁ
なんか違うか笑
まあいいや
ママが元気なら!
多く来院しております。
骨盤矯正と言っても
ただ歪みをとるだけでなく
産後色々なトラブルを抱えて
恥骨が痛い
お尻が痛い
カラダが動かない
眠れない
などに対応するのが骨盤矯正
と思っています。
楽になった!
と喜んでいただけますが
僕の中には骨盤矯正のストーリーがあります。
骨盤矯正をして楽になったというだけでなく
治療院に来ていただく事で自分の時間が
作れたり、施術の帰りに少しカフェに寄ったり
してリフレッシュしたりして帰宅する
そこまでが骨盤矯正と思っています。
まだ子供が小さいとなかなか1人で外に出るって
ことが出来なかったり
出ることを罪悪感に感じたりしますが
カラダの調整に行くと思えば罪悪感も少なく
色々な意味でリフレッシュでき
子育ても楽しくできるものです。
ある方が
ママが元気なら子育ては楽しくできる
ママが元気なら子どもも元気
だからママがカラダをケアするのが1番
と
出産したら休む時間がないですからね。
だからどこかに寄って帰る時間も
考えると施術時間は短い方がいい。
早く、気持ちよく、的確に
骨盤矯正していきます。

昨年、ひよこクラブにも掲載されました。
またお子様を預ける方がいない場合
子どもに人気の受付さんがしっかり
面倒を見てくれます。
安心して骨盤矯正受けられます。
うまくまとまらなかったけど
ようは
自分の時間を作るために
骨盤矯正もあり!
と言うことかなぁ
なんか違うか笑
まあいいや
ママが元気なら!
2020/09/03
9月です。
だけど相変わらず暑い
コロナの中でも部活が盛んに
なってきましたね!
さて
今回は動画の紹介
一緒に勉強させていただいている
同門の先生がトミージョン手術について
話しています。
トミージョン手術
野球をやっている人なら
知っていますよね。
最近では大谷選手もやっています。
一緒に勉強させていただいている彼は
実際にトミージョン手術を受けています。
その時の貴重な話を聞けるので
いいと思います。
また復活にするにあたり
小波津式神経筋無痛療法
についても話しています。
ぜひご視聴下さい
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=omD_SxpUgXY
だけど相変わらず暑い
コロナの中でも部活が盛んに
なってきましたね!
さて
今回は動画の紹介
一緒に勉強させていただいている
同門の先生がトミージョン手術について
話しています。
トミージョン手術
野球をやっている人なら
知っていますよね。
最近では大谷選手もやっています。
一緒に勉強させていただいている彼は
実際にトミージョン手術を受けています。
その時の貴重な話を聞けるので
いいと思います。
また復活にするにあたり
小波津式神経筋無痛療法
についても話しています。
ぜひご視聴下さい
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=omD_SxpUgXY
2020/08/24
ずーと痛いと
どこに行ってもなぁ〜
と思ってしまいます。
この方も7年来の腰痛で
どこに行ってもと言う感じでしたが
ご家族のご紹介で来院されました。
車の運転も痛い
前屈ができない
その他諸々
慢性腰痛の痛みが出ていました。
7年前に
1回で治ると言う治療院に行ったけど
ダメだったと
その後も数件行ったけど
いまいちで
そのままきてしまったと
一回目の治療で
今までと少し違うと感じていただけたかな
そこから1か月半はしっかり週1で通って
いただきました。
毎回動けるようになってきて
辛さがなくなってきました。
凄く良くなったところで
腰をぶつけるというかアクシデントが
ありましたが、
その後も問題なく
前屈もできるようになり
本日卒業です!
後半は2週間明け
3週間あけ
間隔をあけて
なので
治療回数は10回
7年辛かったのが約3か月の治療で
生活が楽に色々出来るレベルになった
訳です。
この3か月の治療期間が長いと思うか
短いと思うかは人それぞれだと思います。
ただ7年辛かったのが3か月で変われば
僕だったら嬉しいと思います。
ちゃんとこの間も良くなって動ける
ようになっているからね。
僕が言いたいのは
しっかり治すと決めたら
しばらく治療に集中すること
ある程度のレベルになれば
あとは勝手にさらによくなっていく。
初めの変化は小さいかもしれないが
変化があれば変わると証明している
良くなったらあとは時々メンテナンスすればいいだけです。
この短期
集中的に治療できるかが
慢性疾患の鍵にとなるんではないかなあ
と思います。
どこに行ってもなぁ〜
と思ってしまいます。
この方も7年来の腰痛で
どこに行ってもと言う感じでしたが
ご家族のご紹介で来院されました。
車の運転も痛い
前屈ができない
その他諸々
慢性腰痛の痛みが出ていました。
7年前に
1回で治ると言う治療院に行ったけど
ダメだったと
その後も数件行ったけど
いまいちで
そのままきてしまったと
一回目の治療で
今までと少し違うと感じていただけたかな
そこから1か月半はしっかり週1で通って
いただきました。
毎回動けるようになってきて
辛さがなくなってきました。
凄く良くなったところで
腰をぶつけるというかアクシデントが
ありましたが、
その後も問題なく
前屈もできるようになり
本日卒業です!
後半は2週間明け
3週間あけ
間隔をあけて
なので
治療回数は10回
7年辛かったのが約3か月の治療で
生活が楽に色々出来るレベルになった
訳です。
この3か月の治療期間が長いと思うか
短いと思うかは人それぞれだと思います。
ただ7年辛かったのが3か月で変われば
僕だったら嬉しいと思います。
ちゃんとこの間も良くなって動ける
ようになっているからね。
僕が言いたいのは
しっかり治すと決めたら
しばらく治療に集中すること
ある程度のレベルになれば
あとは勝手にさらによくなっていく。
初めの変化は小さいかもしれないが
変化があれば変わると証明している
良くなったらあとは時々メンテナンスすればいいだけです。
この短期
集中的に治療できるかが
慢性疾患の鍵にとなるんではないかなあ
と思います。
2020/08/20
先日も書きましたが
塩を舐めるとカラダが柔らかくなります。
それも瞬間にと言ってレベル。
これに気づいたのは2011年に
ホノルルマラソンを走った時だった

25キロくらいで脚がつり
その時塩を舐めたら
速攻でつりが取れた経験から導き出したもの
走る前にスカイダイビングをしたから
つったかも笑
懐かしい思い出

前回野球ボーイに使ってみてから
学生アスリートには大体試してみているが
今のところ100%
変化が出ます。
それも本人だけでなく
付き添いの方が見ていても
明らかな変化で
凄い驚かれる
バスケボーイにやったら
怖っ!
の言葉連発
腰が痛い可動制限のある
陸上ガールにやっても
可動域がよくなり
痛みもなくなる
塩舐めさせられたら
それで治療終了と言ってもいいくらい。
この暑さでスポーツをやっていると
かなりミネラルがカラダから抜けている
と言う事かな
夕食後に来た
テニスガールにやってみた。
夕飯食べているし変わらないかな
と思ったら全然変わりました。
ご飯食べても枯渇してのかもと
一度クーラーの中で働いている大人に
試したかけど
こちらは変化なし。
やっぱり汗を沢山かく人が
足りなくなるんだなぁと
アスリートは枯渇気味かも
ミネラルは神経伝達にかなり
影響を与えます。
柔らかかくなるのはその働きが
しっかり出来るようになるからでないかと
活動電位が起きると言うことはナトリウムやカリウムか関係しますしね。
全て推測でしかありませんが、確実に変わります。
痛い、不調も尾西なミネラルの影響もかなりあると思います。
ミネラルを取った状態ですの治療効果はより
いいように感じます。
ホントは当院だけのシークレットコードに
しようかと思ったけれど
試してみて下さい♪
塩を舐めるとカラダが柔らかくなります。
それも瞬間にと言ってレベル。
これに気づいたのは2011年に
ホノルルマラソンを走った時だった

25キロくらいで脚がつり
その時塩を舐めたら
速攻でつりが取れた経験から導き出したもの
走る前にスカイダイビングをしたから
つったかも笑
懐かしい思い出

前回野球ボーイに使ってみてから
学生アスリートには大体試してみているが
今のところ100%
変化が出ます。
それも本人だけでなく
付き添いの方が見ていても
明らかな変化で
凄い驚かれる
バスケボーイにやったら
怖っ!
の言葉連発
腰が痛い可動制限のある
陸上ガールにやっても
可動域がよくなり
痛みもなくなる
塩舐めさせられたら
それで治療終了と言ってもいいくらい。
この暑さでスポーツをやっていると
かなりミネラルがカラダから抜けている
と言う事かな
夕食後に来た
テニスガールにやってみた。
夕飯食べているし変わらないかな
と思ったら全然変わりました。
ご飯食べても枯渇してのかもと
一度クーラーの中で働いている大人に
試したかけど
こちらは変化なし。
やっぱり汗を沢山かく人が
足りなくなるんだなぁと
アスリートは枯渇気味かも
ミネラルは神経伝達にかなり
影響を与えます。
柔らかかくなるのはその働きが
しっかり出来るようになるからでないかと
活動電位が起きると言うことはナトリウムやカリウムか関係しますしね。
全て推測でしかありませんが、確実に変わります。
痛い、不調も尾西なミネラルの影響もかなりあると思います。
ミネラルを取った状態ですの治療効果はより
いいように感じます。
ホントは当院だけのシークレットコードに
しようかと思ったけれど
試してみて下さい♪
2020/08/16
今日は高校からお世話になっている先生の
治療&勉強会に参加
もちろん、地元で。
前回は治療のみ
今回は勉強会まで
治療をしてもらってスッキリ!
かれこれ出会って20年なんだなぁ
この先生は難病の方を沢山診てこられています。
末期でも治った方も沢山診ているし
病気が治らなくても、死ぬ時まで元気に
過ごせるようにサポートしたり
だから色々経験豊富。
だから言葉がすーっと入ってくる。
1
やはり、諦めないこと。
死ぬときに諦める。
諦めたらそこで終わり。
2
色々やるのではなく
今出来ることをやる。
こんなんやってもー
と言わず
やっていると変わってくる
少しでもいいからやってみる
3
覚悟を決める
治るにも覚悟が必要。
不安に思っても何も変わらない。
治る覚悟を決める。
4
治るか治らないかは自分自身
人に決められた事を鵜呑みにしない。
自分の命なんだから自分で決める
5
病気はメッセージ
波動の世界ではで症状出たら
消えるそうです。
自分を振り返きっかけで
治るヒントに気付ける
このような考え方が僕の考え方を
作っている。
そして、みんな若くいたいじゃないですか?
若くいるコツは
歳の事は考えないこと。
歳だから痛い
歳だからできない
歳だから老けないようにしなきゃ
歳、歳と言っていると
歳を取っていきますよと
確かに先生は来年70だそうです。
間違いなく70に見えません!
年齢不詳です笑
50と言っても全然通用します。
最後に
甘いもの沢山食べたら太りますよね。
先生太らないんです。
甘いもの好きですごく食べるのに
糖尿にもならないし
ホント太らない
それは
これ食べると痩せる!と
本気で思っている事かな笑
そして食べた時がホント幸せそう。
きっとここなんだなあ〜と思います。
今日もいい勉強ができました。
ありがとうございます!
そしてついに車の走行距離か15万キロ達成
8年でなので結構乗っていますね。
故障もなしなかなか優秀です!
事故は2回ありますが、しっかり守ってくれてます。
(オカマ掘られたのと、居眠り対向車が突っ込んできたのと)
もうしばらく乗るかなぁ

治療&勉強会に参加
もちろん、地元で。
前回は治療のみ
今回は勉強会まで
治療をしてもらってスッキリ!
かれこれ出会って20年なんだなぁ
この先生は難病の方を沢山診てこられています。
末期でも治った方も沢山診ているし
病気が治らなくても、死ぬ時まで元気に
過ごせるようにサポートしたり
だから色々経験豊富。
だから言葉がすーっと入ってくる。
1
やはり、諦めないこと。
死ぬときに諦める。
諦めたらそこで終わり。
2
色々やるのではなく
今出来ることをやる。
こんなんやってもー
と言わず
やっていると変わってくる
少しでもいいからやってみる
3
覚悟を決める
治るにも覚悟が必要。
不安に思っても何も変わらない。
治る覚悟を決める。
4
治るか治らないかは自分自身
人に決められた事を鵜呑みにしない。
自分の命なんだから自分で決める
5
病気はメッセージ
波動の世界ではで症状出たら
消えるそうです。
自分を振り返きっかけで
治るヒントに気付ける
このような考え方が僕の考え方を
作っている。
そして、みんな若くいたいじゃないですか?
若くいるコツは
歳の事は考えないこと。
歳だから痛い
歳だからできない
歳だから老けないようにしなきゃ
歳、歳と言っていると
歳を取っていきますよと
確かに先生は来年70だそうです。
間違いなく70に見えません!
年齢不詳です笑
50と言っても全然通用します。
最後に
甘いもの沢山食べたら太りますよね。
先生太らないんです。
甘いもの好きですごく食べるのに
糖尿にもならないし
ホント太らない
それは
これ食べると痩せる!と
本気で思っている事かな笑
そして食べた時がホント幸せそう。
きっとここなんだなあ〜と思います。
今日もいい勉強ができました。
ありがとうございます!
そしてついに車の走行距離か15万キロ達成
8年でなので結構乗っていますね。
故障もなしなかなか優秀です!
事故は2回ありますが、しっかり守ってくれてます。
(オカマ掘られたのと、居眠り対向車が突っ込んできたのと)
もうしばらく乗るかなぁ

2020/07/26
自分のカラダに対して諦めがはやすぎないか?
と思うわけです。
僕は学生時代歩けなくなる腰痛と
多分これをかばって投げたのが原因で
箸が持てないくらいの肩痛を経験
そして手術
色々あったけれど
今は投げられるし、
クロールもできるし。
僕の頭の中には人は治るとインプットされています。
人のカラダというより生物は見えない力もあります。
人は感情の動物
感情で治るものも治らなくなる。
歳だからしょうがないとか
もうこれは治らないとか
ありますが、
ホントその言葉で諦めていいんですか!
自分のカラダをそんなに安く見積もっていいのですか?
と思います。
80、90になっても動ける方がいると言う事は
動けると言う事です。
どこか痛いとかはカラダからのメッセージです。
ちゃんと痛いと反応するカラダは正常です。
痛いと感じるのは異常ではありません。
なぜ痛くなったなか
痛いのをどうするか?
今までの生き方を考えたり
食生活を考えたり
自分の思考のパターンを考えたり
するべき事をしたら天にお任せ。
僕の治療の元の考え方になる
三軸修正法の池上先生がいます。
その先生の言葉が印象的です。
自分の解釈が入っているからちょっと違うかもしれないけど。
こんな感じです。
今、生きていると言う事は最新の人間なんです。
何百万年一代も途絶える事なく繋がっているから今の自分がいる。
その間に病気や災害と色々あった中で命が繋がっている。
今いると生きているとは最新バージョン
全ての経験はカラダにインプットされている。
だから焦る事はない
自分の命をリスペクトすればいいのです。
僕にとって眼から鱗でした。
そう、自分に対してのリスペクトがあまりにも低い
実際自分もそうでした。
その思いから脱してくれました。
僕は良くなってきたら
治るカラダが凄いですよ!
俺すげー!
私最高!
と自分を褒めてくださいと言っています。
僕らはきっかけしか作れません。
やるべき事をやったら天にお任せ。
何百万年の歴史があなた自信を解放に導きます。
だから自分を安く見積もらず、すぐに諦めない事です。
最後はまとまりない文章になりました笑
と思うわけです。
僕は学生時代歩けなくなる腰痛と
多分これをかばって投げたのが原因で
箸が持てないくらいの肩痛を経験
そして手術
色々あったけれど
今は投げられるし、
クロールもできるし。
僕の頭の中には人は治るとインプットされています。
人のカラダというより生物は見えない力もあります。
人は感情の動物
感情で治るものも治らなくなる。
歳だからしょうがないとか
もうこれは治らないとか
ありますが、
ホントその言葉で諦めていいんですか!
自分のカラダをそんなに安く見積もっていいのですか?
と思います。
80、90になっても動ける方がいると言う事は
動けると言う事です。
どこか痛いとかはカラダからのメッセージです。
ちゃんと痛いと反応するカラダは正常です。
痛いと感じるのは異常ではありません。
なぜ痛くなったなか
痛いのをどうするか?
今までの生き方を考えたり
食生活を考えたり
自分の思考のパターンを考えたり
するべき事をしたら天にお任せ。
僕の治療の元の考え方になる
三軸修正法の池上先生がいます。
その先生の言葉が印象的です。
自分の解釈が入っているからちょっと違うかもしれないけど。
こんな感じです。
今、生きていると言う事は最新の人間なんです。
何百万年一代も途絶える事なく繋がっているから今の自分がいる。
その間に病気や災害と色々あった中で命が繋がっている。
今いると生きているとは最新バージョン
全ての経験はカラダにインプットされている。
だから焦る事はない
自分の命をリスペクトすればいいのです。
僕にとって眼から鱗でした。
そう、自分に対してのリスペクトがあまりにも低い
実際自分もそうでした。
その思いから脱してくれました。
僕は良くなってきたら
治るカラダが凄いですよ!
俺すげー!
私最高!
と自分を褒めてくださいと言っています。
僕らはきっかけしか作れません。
やるべき事をやったら天にお任せ。
何百万年の歴史があなた自信を解放に導きます。
だから自分を安く見積もらず、すぐに諦めない事です。
最後はまとまりない文章になりました笑
2020/07/19
交通事故に遭い
それから半年
事故だから、自賠責保険での治療
未だに痛みが取れない
事故当時よりはましになってきていると
ただアスリートのため、なにかと支障はです。
練習中は痛みは感じないが、痛みがあれば
自然とかばう。
バランス調整して
錐体外路系を賦活させる
これで左右力が入りやすくなる
錐体外路系はわかりやすく言えば
無意識の調整機構
これが低下するとバランスが崩れる
(未だに左右対象がバランスが整っていると勘違いしているひともいるが、見た目と中身は違います。)
錐体外路系が働くと
自然と動きが良くなるし、安定もできる
そして錐体路系の調整
これは意識で動く系です。
ここに働きかけて調整。
調整自体は2〜3分
動かしてもらうと
痛くない!
と
6ヶ月近く痛くて治らないと
こんなものかと思ってしまうが
事実痛みは0に
カラダは良くなると反応してくれる
痛みが戻ることもあるけれど
なくなるって事は
大丈夫って事。
人のカラダは凄いよね。
改めて思います。

話は変わりますが
保険屋ははりきゅうは自賠責使えないって
言うけど、使えますから
そんな事を言う保険屋は〇〇です!
〇〇共済は使えたと言ったら
田舎だからじゃないですか〜って
アホか!!
多分保険屋って自分が事故にあった事ないから平気で言えるんだろね。
交通事故の後遺症で悩んでいる方
は凄く多い。
医師の同意が必要と言われますが
同意が必要なのは健康保険を使っての治療です。
交通事故に医師の同意は必要ありません。
交通事故の後遺症に悩むようなら
ご相談ください。
少しはお役に立てると思います。
それから半年
事故だから、自賠責保険での治療
未だに痛みが取れない
事故当時よりはましになってきていると
ただアスリートのため、なにかと支障はです。
練習中は痛みは感じないが、痛みがあれば
自然とかばう。
バランス調整して
錐体外路系を賦活させる
これで左右力が入りやすくなる
錐体外路系はわかりやすく言えば
無意識の調整機構
これが低下するとバランスが崩れる
(未だに左右対象がバランスが整っていると勘違いしているひともいるが、見た目と中身は違います。)
錐体外路系が働くと
自然と動きが良くなるし、安定もできる
そして錐体路系の調整
これは意識で動く系です。
ここに働きかけて調整。
調整自体は2〜3分
動かしてもらうと
痛くない!
と
6ヶ月近く痛くて治らないと
こんなものかと思ってしまうが
事実痛みは0に
カラダは良くなると反応してくれる
痛みが戻ることもあるけれど
なくなるって事は
大丈夫って事。
人のカラダは凄いよね。
改めて思います。

話は変わりますが
保険屋ははりきゅうは自賠責使えないって
言うけど、使えますから
そんな事を言う保険屋は〇〇です!
〇〇共済は使えたと言ったら
田舎だからじゃないですか〜って
アホか!!
多分保険屋って自分が事故にあった事ないから平気で言えるんだろね。
交通事故の後遺症で悩んでいる方
は凄く多い。
医師の同意が必要と言われますが
同意が必要なのは健康保険を使っての治療です。
交通事故に医師の同意は必要ありません。
交通事故の後遺症に悩むようなら
ご相談ください。
少しはお役に立てると思います。
2020/07/15
学生アスリートが
練習して次の日起きたら
ふくらはぎが痛くてたまらないと
いつも通りの練習
なんでなったのか分からないと
多分これだなぁ
と思ったのがミネラル不足
暑いし、蒸しているし
汗でどんどんミネラルが出て行く
釣ったりしたわけでないけど
つるギリギリのところだったのだろうと
一応治療で ふくらはぎの痛みはとれ
多分塩分不足だよと伝えたけど
半信半疑なので
塩をひとつまみ

ホントに少し舐めさせる
動かしてみて
めちゃくちゃ楽です!
でしょー笑
だから塩分大切なんだよ。
と
知らない間にどんどん出て行ってしまっている
可能性がある
試合が始まるから
塩ひと舐めしとけと
それだけで全然違うから
ホントはヌチマースが良かったけれど

終わっていたようで
伯方の塩でした。

塩分取りすぎと言われますが
それはなんもしてない大人であって
動いている人は必須ですよ。
劇的ビフォーアフターで
とても喜んでいました。
カラダ自体ももちろん大切ですが
カラダは食べ物でできている
食を変える、必要としているものを
しっかりとる事ですぐに変わります。
あー楽しかった笑
練習して次の日起きたら
ふくらはぎが痛くてたまらないと
いつも通りの練習
なんでなったのか分からないと
多分これだなぁ
と思ったのがミネラル不足
暑いし、蒸しているし
汗でどんどんミネラルが出て行く
釣ったりしたわけでないけど
つるギリギリのところだったのだろうと
一応治療で ふくらはぎの痛みはとれ
多分塩分不足だよと伝えたけど
半信半疑なので
塩をひとつまみ

ホントに少し舐めさせる
動かしてみて
めちゃくちゃ楽です!
でしょー笑
だから塩分大切なんだよ。
と
知らない間にどんどん出て行ってしまっている
可能性がある
試合が始まるから
塩ひと舐めしとけと
それだけで全然違うから
ホントはヌチマースが良かったけれど

終わっていたようで
伯方の塩でした。

塩分取りすぎと言われますが
それはなんもしてない大人であって
動いている人は必須ですよ。
劇的ビフォーアフターで
とても喜んでいました。
カラダ自体ももちろん大切ですが
カラダは食べ物でできている
食を変える、必要としているものを
しっかりとる事ですぐに変わります。
あー楽しかった笑
2020/07/12
どこに行ってもなかなか改善しなかった学生アスリート。
初めて当院の治療を受けた時
脚が今までにないくらい
めちゃくちゃ軽くなって驚いた!
と
そんな事があり
今では普通にプレー出来ていますし
全国に出場できるレベルに
そんな子がこの世界に興味を持ち
治療家になりたいなぁ〜と
嬉しいお言葉。
どんな仕事も大変だけど
この治療家という仕事に興味を持ってもらう事は嬉しい。
学校に入るのは、今の時代全然余裕。
出てからが勝負なんですが
どこに就職するかで10年無駄にすることも多々ある。
10年経っても電気しか当てられない人もいる。
そんな頑張ろうと思っている学生に良い場が提供できるように
自分自身のさらなる成長を促さなければならない。
技術はもちろん人としても。

初めて当院の治療を受けた時
脚が今までにないくらい
めちゃくちゃ軽くなって驚いた!
と
そんな事があり
今では普通にプレー出来ていますし
全国に出場できるレベルに
そんな子がこの世界に興味を持ち
治療家になりたいなぁ〜と
嬉しいお言葉。
どんな仕事も大変だけど
この治療家という仕事に興味を持ってもらう事は嬉しい。
学校に入るのは、今の時代全然余裕。
出てからが勝負なんですが
どこに就職するかで10年無駄にすることも多々ある。
10年経っても電気しか当てられない人もいる。
そんな頑張ろうと思っている学生に良い場が提供できるように
自分自身のさらなる成長を促さなければならない。
技術はもちろん人としても。

2020/06/21
昨日は午前6時からの治療を終えて、午後から長野での治療会でした。
3月に行って.4、5月をコロナで休み
3カ月ぶりの6月治療会でした。
10年間毎月1回土日に行っていましたが、今回が初めての休み
それも2カ月飛ばしました。
10年毎月続いたのは改めて、皆様のおかげです。
ありがとうございます。
地元の方、土曜日お受け出来ず申し訳ありませんでした。
長野の治療をして
夜はウェブ経営セミナー
日曜日の午前中はいつもお越しの方がキャンセルになったので
いったん諏訪に戻り、日曜日の朝は僕が高校生の時からお世話になっている先生の治療に顔を出し、治療をしてもらいました。
久々にスッキリ!
この先生は移動クリニックという形で、拠点を置きながら全国で患者さんを診ています。

数カ月に1回諏訪地域で治療とセミナーをしてくます。
セミナーはこころの持ち方などが多いですが、セミナーは午後なので参加出来ず。
一年ぶりに逢えてこれも良かった。
全国と月一長野では比べものになりませんが、きっとどこかで憧れてもあったんじゃないかなあと
だから毎月続いているかもしれませんね。
そして、再び長野へ行き、午後か治療させていただきました。
なんだかんだ皆さん元気でよかったです!
長野2往復。
10年通えば、長野が遠くとは感じない。
明日は朝一初診です。
学生さんなので、時間外からのスタートです!

3月に行って.4、5月をコロナで休み
3カ月ぶりの6月治療会でした。
10年間毎月1回土日に行っていましたが、今回が初めての休み
それも2カ月飛ばしました。
10年毎月続いたのは改めて、皆様のおかげです。
ありがとうございます。
地元の方、土曜日お受け出来ず申し訳ありませんでした。
長野の治療をして
夜はウェブ経営セミナー
日曜日の午前中はいつもお越しの方がキャンセルになったので
いったん諏訪に戻り、日曜日の朝は僕が高校生の時からお世話になっている先生の治療に顔を出し、治療をしてもらいました。
久々にスッキリ!
この先生は移動クリニックという形で、拠点を置きながら全国で患者さんを診ています。

数カ月に1回諏訪地域で治療とセミナーをしてくます。
セミナーはこころの持ち方などが多いですが、セミナーは午後なので参加出来ず。
一年ぶりに逢えてこれも良かった。
全国と月一長野では比べものになりませんが、きっとどこかで憧れてもあったんじゃないかなあと
だから毎月続いているかもしれませんね。
そして、再び長野へ行き、午後か治療させていただきました。
なんだかんだ皆さん元気でよかったです!
長野2往復。
10年通えば、長野が遠くとは感じない。
明日は朝一初診です。
学生さんなので、時間外からのスタートです!

2020/06/10
僕も背中やって欲しいけれど・・・
二人は気持ちよさそうに
ちょっと熱痛い感覚が病みつきのようです笑

結局僕はすえただけです涙
僕は自宅での健康法の一つとしてお灸を勧めています。
自分で出来るのもいいし、家族でやりあいっこもでき
お互いの健康観察にもなります。
ツボがわからないと思いますが、一般の方は押してみて痛いところ、押して気持ちが良いところでに据えれば大丈夫です!
あっ!ここ
てなるところです。
そしてやってるうちに免疫上がってきます。
ただもくもくと煙が凄いので、スモークレスを自宅ではお勧めしています。
コロナ離婚と騒がれてましたがお灸でもやればいいのにね。
スモークレスは当院で取り扱っております。
また、お灸を受けていただいた方にはどこを自分でやればいいかお伝えします。
コロナ騒動が落ち着いたらお灸セミナーやりたいね。
二人は気持ちよさそうに
ちょっと熱痛い感覚が病みつきのようです笑

結局僕はすえただけです涙
僕は自宅での健康法の一つとしてお灸を勧めています。
自分で出来るのもいいし、家族でやりあいっこもでき
お互いの健康観察にもなります。
ツボがわからないと思いますが、一般の方は押してみて痛いところ、押して気持ちが良いところでに据えれば大丈夫です!
あっ!ここ
てなるところです。
そしてやってるうちに免疫上がってきます。
ただもくもくと煙が凄いので、スモークレスを自宅ではお勧めしています。
コロナ離婚と騒がれてましたがお灸でもやればいいのにね。
スモークレスは当院で取り扱っております。
また、お灸を受けていただいた方にはどこを自分でやればいいかお伝えします。
コロナ騒動が落ち着いたらお灸セミナーやりたいね。
2020/05/24
今日は誕生日でした。
いつの間にか
いい年に
人生折り返しだ
多くの方からお祝いの言葉をいただき
ありがとうございます。
父母。そしてご先祖様に感謝する日
そんな母はもういませんが
日々思うことがあります
ありがとう
それしかありません。

いつの間にか
いい年に
人生折り返しだ
多くの方からお祝いの言葉をいただき
ありがとうございます。
父母。そしてご先祖様に感謝する日
そんな母はもういませんが
日々思うことがあります
ありがとう
それしかありません。
