友だち追加

楽器を奏でるとき、うまく吹けなかったりすることないですか?
腹筋が弱っているのかな~?
練習不足かな~?
それとも年のせい???
そんなふうに思いがち
しかし、それらが原因より、もっと基礎的な部分の狂いが原因のことが多いのです。
それはカラダのバランス
本日はクラリネットを演奏する方が来院
今回、クラリネットを持ってきていただいて
カラダの調整前と後でどう違うか体験していただきました。
ちょっとカラダに施し、吹いていただくと
あら不思議
音がとても楽に出るではありませんか!
そして音色もいい!!
クライアントさんいわく
指がとても楽に動く
と驚いていました。
たくさん時間を掛けての調整ではありません。
長くて1分程度の調整でカラダのバランスが整い
音の出がよくなるのです。

多くは練習不足と思い、さらに練習しますが
実はカラダのバランスの問題だったのです。
バランスがとれることでパフォーマンスがアップします。
今日の施術は楽しかった!!


友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2009年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人