友だち追加

大分前に話題になった「チーズはどこへ消えた」
今更ですが購入
読んでみてやっぱりと思ったのは
人は変化を恐れているということ
調子がいいときなんかは
「こんないい時に新しいことして失敗したら、今のいい状態がなくなってしまう。動くのはやめておこう」
と思いがち。
調子が悪いときは
「新しいことをすることでこれ以上悪くなったらどうしよう。今のままならまだ耐えられる。だから動くのはやめよう」
僕もそうでしたが、何か新しいことやったりするとき
先に不安を抱き、変な妄想をし、失敗したらどうしよう。だから現状でいいや。
結局変化を恐れて何もしない。
変わろう変わろうと思っていても、なかなか変われないのは変化への恐怖があるからだと思います。
その恐怖を克服するのが大変と思うかもしれませんが
意外に乗り切れることです。
僕は2年前に大きな変化を起こしました。
とても不安で、いったい今後どうなるかと恐怖でいっぱいでした。
それでも開き直って、一歩踏み出してみると何のことはない。
かえっていいことがとても増えました。
恐れず一歩を踏み出そう。
踏み出したことで、新たな世界に気づけるんじゃないかな~
今のご時世にフィットする書籍ではないでしょうか。

友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2009年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人