友だち追加
この春休みはとてもいい勉強ができました。

最近になって直すと治るということがほんとよくわかってきました。

よく、医師や治療家が治してくれると思いがちですが

治してくれるという行為はその人自身しかできないことなのです。

何いっているんだ?と思うかもしれませんが

例えば

料理を作っているときに包丁で指を切ってしまった。

それもうんと深く(想像しただけで貧血になりそう(>_<))

病院へいって切ったところを縫うことに。

腕がいい先生に当たり、きれいに縫ってもらうことができました。

次回は10日後、抜糸に来てくださいということ。

この話、腕のいい先生は治してくれたでしょうか?

先生がしたことは、傷口をきれいに縫っただけ。

治してはいませんよね。

先生のした行為は傷口が早くくっつき、きれいに治るように

処置をしただけなのです。

じゃあ、治しているのは誰か?

それは、怪我した本人の体なのです。

ひとの体には、常に治そうとするシステムが働いています。

それを免疫力ともいったり、恒常性ともいったりします。

だから、治るのです。

医師や治療家がしていることは、治しているのではなく

その人がもっている治るシステムをサポートしているのです。

治すのは治したい本人なのです。

このことは前々から知ってはいましたが、最近ホントよく理解できます。

体のバランスが整うと治す力もアップします。

体を直すことに徹底してみました。

直すと治る

このことがよ~くわかります。






友だち追加 キレア治療院
整体・はり・きゅう
小波津式神経筋無痛療法
スポーツケア・O脚矯正
営業時間
月曜日/水曜日/金曜日/
9:00~12:00 15:00~20:00
火曜日 7:00~17:00
土曜日 6:00~17:00
定休日
木曜日・日曜日・祝日午後
http://sparke-nergy.com
プロフィール
Kirarasparkle
Kirarasparkle
諏訪市で治療院を運営

トップアスリートから支持されている小波津式神経筋無痛療法でスポーツ障害、全身バランス調整とO脚矯正を得意とする。


< 2010年04>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人