2014/11/10
いつも思うことなんですが、
心に関わるメソッドを受講して
カラダを通したワークを受ける。
そうするとカラダにある変化がおきる。
どのメソッドに出て起こる変化。
その共通項は
カラダが温まるということなんです。
特に手足が温まるんです。
ワークといってもカラダをガンガン動かしているわけではない。
なのにカラダの芯から温まってくる。
そこで自分なりに仮説をたててみた。
心と冷えの関係です。
心にかかるストレスの大きさで冷えになったりならなかったり。
運動もしている。
食べ物も普通に取っている。
そんな不健康なことはしていない。
なのに冷え性
これは心にストレスが結構強くかかっているからじゃないかな?
ストレスって自分では処理できているつもりでも
つもりになっていているだけのこともたたある。
ストレスの警告の一つに冷えってあると思うだよね。
仮説もくそもないですね。
十分医学的にも説明がつきます。
自律神経ですね。
冷えに困っている方
ちょっと心に目を向けてみるといいかもしれませんね。

心に関わるメソッドを受講して
カラダを通したワークを受ける。
そうするとカラダにある変化がおきる。
どのメソッドに出て起こる変化。
その共通項は
カラダが温まるということなんです。
特に手足が温まるんです。
ワークといってもカラダをガンガン動かしているわけではない。
なのにカラダの芯から温まってくる。
そこで自分なりに仮説をたててみた。
心と冷えの関係です。
心にかかるストレスの大きさで冷えになったりならなかったり。
運動もしている。
食べ物も普通に取っている。
そんな不健康なことはしていない。
なのに冷え性
これは心にストレスが結構強くかかっているからじゃないかな?
ストレスって自分では処理できているつもりでも
つもりになっていているだけのこともたたある。
ストレスの警告の一つに冷えってあると思うだよね。
仮説もくそもないですね。
十分医学的にも説明がつきます。
自律神経ですね。
冷えに困っている方
ちょっと心に目を向けてみるといいかもしれませんね。
